2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧
早速やってしまったか(^^;>レッズ。負けなかっただけでも良しとするには、もったいなさすぎるドロー。アントラーズには追いつかれちゃったし、次のアルビレックス戦は、シーズン前半のプチ正念場だな。 それにしてもアルディージャ。第6節の敗戦でプッツン…
中国の国家認証認可監督管理委員会が、海外企業が自社製のITセキュリティー製品の情報を開示しない限り、関連製品の国内流通を実質的に禁止する「強制認証制度」を、2010年5月から開始すると発表。 中国、IT情報強制開示制度の導入発表…適用は来年5月 【…
今年1月の報道以来、その成り行きが注目されていた「日興コーディアル証券+α」の争奪戦。「花婿候補」三菱UFJ&みずほとの、3メガバンク三つ巴の戦いを制したのは、三井住友FG(SMBC)。 <日興コーデ>三井住友が買収へ シティと大筋合意 三井住友フィナン…
本業の方の「筆」でミス連発。 ,ィ//Z -- 、 ,ィ⌒Y7ァz,- 、 <` /⌒ヾ´  ̄`^^´¨丶.\ \ / ´ ̄ ̄ /_― \ヽ. ト\ /7´ ̄/ / .:| / //` .ト、ハ.l ヽ / / l: .:|7l7l|l: .:/lィ|十ト:,| V:i|:::ト.| __r、| /! :lハ/l== ハ/ /==|::/ |/|l:小| {三{ メ、| .| :::} …
今季3勝目を挙げたブラウンGPの強さに驚くよりも、予選1-2位だったトヨタ陣営のレース戦術ミスに唖然とし、トゥルーリの「相変わらず」ぶりに爆笑したバーレーンGP。 とりあえずアレだ。「決勝でのトゥルーリのチンタラ走り癖は異常」。 F1世界選手権シリ…
引き分け挟んで5連勝&首位奪還よりも、4戦連続1-0という僅差戦、特に直近2節を「中盤の若手&頼りになるFW」でモノにしたことに拍手です>レッズ。次節のエスパルス戦も、この調子で頼むぞ!。 J1 第7節(4/25-26)試合結果 大宮 0 - 1 新潟 清水 1 - 1 柏 …
本日投開票が行われた名古屋市長選は、民主党推薦で前衆院議員の河村たかし候補が、「民主王国・名古屋」&「パフォーマンス大好きっ子な永遠の総理候補としての知名度」のアドバンテージを活かしきって、当然すぎるほどの圧勝っぷり(得票数514,514票、得票…
エジプトの鳥インフルエンザに気を取られていたら、メキシコで豚インフルエンザの流行開始とかいうニュースが目に飛び込んできましたよと。ちょっと予想外な事態かも。 豚インフル、人→人感染…メキシコで患者1千人超す 【ワシントン=山田哲朗、リオデジャ…
「早いとこ潰して自分たちに都合がいいとこだけ欲しい」フィアット、「再建よりも潰した方がメリット大きい」債権者、そして「債権者ばっかに美味しい目をみせられっかよ!」全米自動車労働組合(UAW)、そして「おまいら、なんでそんなに自分勝手なんだ?」…
SMAPの草薙剛(草なぎ剛)が、東京・赤坂のミッドタウン近くの檜町公園において、酔って裸になって騒いでいたところを警官に見つかり、抵抗やら何やらをやらかした挙句に逮捕されるという事態が発生。 SMAPの草なぎ剛、公然わいせつ容疑で逮捕「裸だった…
国際通貨基金(IMF)が、2009年の世界経済の実質成長率は-1.3%、日本は-6.2%に落ち込む見込みと発表。 09年の世界経済、マイナス1.3%成長に IMF見通し 国際通貨基金(IMF)は22日、2009年の世界経済の実質成長率がマイナス1.3%になるとの最新の見…
「社長が覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反で逮捕というおまけつき」新生企業(大阪)による障害者郵便割引の不正利用発覚をきっかけに、ベスト電器やらウイルコやら博報堂やら、上場・大手企業に続々と捜査のメスが入っている一連の郵便法違反事件。そし…
ポンテのパスからエジミウソンに繋いでの1点。今節でレッズが挙げたのはこの1点だけでしたが、同時に、フィンケの言うところの「コンビネーションサッカー」が稼働し始めた「狼煙」的な1点であったように思われます。3連勝&2位浮上よりも、この点の方にウキ…
「クリーンな宝塚市政をつくる市民の願いが私を市長にしてくれた」というよりは、単に既存地元政界への市民の拒絶反応&保守大分裂による「漁夫の利」と考えるのが自然でしょ?>中川女史。なんせ得票率はたったの33.2%なんだもん。 まあ、それでも、2代続…
ひと月前の「式波・アスカ・ラングレー大尉ってどういうことよ?」エントリーでも触れました、謎の新キャラの詳細が正式発表の運びに。キャラ名は「真希波・マリ・イラストリアス」、CVは坂本真綾女史。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:新ヒロイン発表 声優は坂…
千葉マリンスタジアムに対ロッテ戦を観戦に行きました。デーゲームでしたが日差しは強くなく(むしろ寒いくらい)で、パートナーと二人でゆったりとホークスを応援。結果は以下の通り。 ロッテ vs. ソフトバンク 第2回戦(千葉マリンスタジアム) チーム/イ…
財界・支援者からの不正資金提供疑惑の追及が行われている盧武鉉・前韓国大統領。妻・親族に対する「外堀埋め」捜査が一巡し、彼自身の逮捕が秒読み段階に。 <韓国>盧前大統領の逮捕状請求へ 不正疑惑で韓国紙報道 【ソウル大澤文護】韓国の有力紙・朝鮮日…
張本勲氏の日本プロ野球通算最多記録3,085安打まであと2本としながら、WBCの後遺症(?)で戦線離脱、本日シーズン初戦を迎えたマリナーズのイチロー。隊長の回復が気になる所でしたが、本日アッサリ2安打で張本氏に並びました。それもメモリアルな第3,085安…
人死にを出すまで大騒ぎして政府とケンカしていたのに、お仕事が終わったら政府のバスで帰宅。遠足は「家に帰るまでが遠足」だけど、反政府デモは違うらしい。なんともほのぼの。タイらしいといえばそれまでですけど。 【バンコク=田原徳容】タイのアピシッ…
北野誠が「ナゾの何か」をやらかしたカドの責任を取って、所属先の松竹芸能が朝日放送共々音事協から退会。それに際して一部メディアに出したコメントというのが「音事協から(北野の発言について)調査依頼があり、その後番組及びイベントでの発言について…
昨日は「ここまできても実力行使しないのは、さすが(?)微笑みの国・タイ!」と言いましたが、いきなり前言撤回な事態が発生。 タイ軍が反政府デモの制圧開始、銃撃などで77人負傷 [バンコク 13日 ロイター] タイ軍は13日、アピシット政権の退陣を求…
レッズ、今季初連勝&2年ぶりのグランパス戦勝利おめでとう!。大迫@アントラーズ&原口@レッズ、リーグ初得点&決勝点GETおめでとう!。それにしても、アルディージャは負けないねえ。何がそんなに良くなった?。 J1 第5節(4/11-12)試合結果 大分 0 - 1…
「些かモザイク模様が掛かっている自民vs民主の選挙戦」。構図的には先日の千葉知事選と似ている秋田知事選ですが、「家族ぐるみで小沢氏ベッタリ」寺田前知事の後継者が敗れたという点で、民主党が受けたショックは千葉知事選の時以上に大きいのではないで…
昨年末に続き、昨日のASEANプラス3(日中韓)首脳会議も中止に追い込んだタイの政治的混乱。「農村&低所得者層が多いタクシン派」vs「都市&高所得者層が多い反タクシン派」の対立も本格化して早3年ですか。何と言いますか相も変わらず「ダラダラやってます…
北野誠というタレント個人が廃業しようが、後でひっそり復活しようが、田代まさしの芸能界復帰ロード並にどーでもいいこと。ただ、今回業界を干される理由が「複数の芸能界タブーの相乗効果」で、その結果が、「1番組での問題発言で他局も含めた全番組からの…
1週間前に発表があった時も感じましたが、与野党を問わず、この手の「外部の有識者会議」が「世論向けのポーズ」以上の意味を持つことなんてありません。故に、その思惑自体にツッコミを入れても意味はありません。 西松事件で民主が「第三者委」 小沢氏の説…
神楽が子供の頃(何年前だ(^^;)、「一番美味しいものは世界各国の原産地にあるけど、二番目に美味しいものが一番集まっているのは東京」と言われたことを思い出しました。 「世界一グルメな都市」は東京=米誌 [ニューヨーク 9日 ロイター] 米フード・ア…
「自分はノンケ。高校生の方が『誘い受け』だった」とでも言うつもりなんだろうか?>「自分の性欲を満たすためではない」と容疑を一部否認。 神戸市内のNPO法人が運営する少年サッカークラブで、所属する選手にわいせつな行為をさせたとして、兵庫県警少…
「固定資産税課税などのための現地調査」という名分の実効性よりも、この行動に対する中国の反応を見る上で注目なのは言うまでもないこと。 <尖閣諸島>石垣市長が上陸許可願い 固定資産税実地調査で 河村建夫官房長官は8日の記者会見で、沖縄県石垣市の大…
まさか本当にやるとは思わなかったですよ。北朝鮮が1日の試合に際して「韓国に一服盛られた」疑惑を正式にFIFAに抗議するなんて(^^;。 北朝鮮、韓国側の不正を主張 W杯アジア予選で 北朝鮮サッカー連盟が現地時間5日(以下現地時間)、1日にソウルで行な…