2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今日のサブタイトルを聞いて「雨音はショパンの調べ」song by小林麻美女史を思い出すのは三十路以上。異論は認めるが許さない。 アコちゃん@CV大久保瑠美女史が、フリーザ様(違)と音吉爺さんCV園部啓一氏のどっちを信じるかで板挟みにならなかったのは、…
昨日のエントリーでも書いたように、今回の大阪府知事/大阪市長ダブル選挙は、橋下徹候補ついでに大阪維新の会が、郵政選挙の時の小泉元総理のように「改革勢力vs抵抗勢力」を演出し、期待値先行な浮動票を取り込んだ時点で勝負はついている。この結果には、…
橋下候補は典型的な劇場型ポピュリスト&煽動政治家、松井一郎候補は同和利権の代弁者。普通に考えれば忌避すべき属性で、当選後の利権誘導のフローもミエミエの二人だけど、対抗馬たる民主&左巻き&既得権益層ベッタリ系候補の平松&倉田薫の両名が勝った…
クスリをキメていたのか、奇声を挙げながら列車の中で飛び跳ねていたDQNニーチャン。 酔っ払っている風でもないのに、何故か道路に寝転がっている中年リーマン。 スタバの中で大声でセックストーク(NTRエピ込みとか…(^^;)かましている女子高生軍団。 駅構…
昼間に中抜けでサボりまくっている某シニア級社員の振る舞いに、若手社員の堪忍袋の緒が切れました!状態。特に今日は、役員と担当部長が共に出張だったこともあって、「午前の半分所在不明」&「昼2-3時ごろから外出→直帰」という体たらく。 若手社員一同は…
「金融経済研究所は證券内に残してあるから、『その看板』は下ろしていない」と言い張るつもりかも知れないけど、そいつはちょっと通らないよなあ。証券業関連以外の諸々を含めたシンクタンク部門を持っていて、初めて「調査に強い会社」を標榜出来るっても…
ちょうど1ヵ月前のこのエントリーの時もいい勝負だったけど、今は両陣営ともトップがいい塩梅に転落していて、これもまたいい勝負。 さて、次の1ヶ月後はどうなっているか。世界的なスキャンダルになっているのはオリンパスだろうけど、芸能界も巻き込んだ反…
「安西先生、駄猫@CV三石琴乃女史をしばきたいです」 今回、黒ミューズのシークレットブーツの秘密を暴露した時のアコちゃん@CV大久保瑠美女史、アホ子絶好調の北条響嬢@CV小清水亜美女史、相方への夜這い経験をカミングアウトした南野奏嬢@CV折笠富美子…
過去の呪縛から解放されたソフトバンク、久方ぶりの日本一オメ。経営の柵から解放された落合監督、お疲れ様。 <日本シリーズ>ソフトバンク日本一 8年ぶり5回目 プロ野球「コナミ日本シリーズ2011」(7試合制、4戦先勝方式)は20日、福岡市のヤフ…
民主党の仕分けパフォーマーが、どの位「もんじゅ」の本質を理解しているかはともかくとして、「もんじゅ」プロジェクトの抜本的な見直しには賛成。有事の危険性の大きさもさることながら、半世紀近い研究期間をかけながら、本格稼働のメドが全く立たないコ…
東海道新幹線の岐阜羽島駅や九州新幹線の筑後船小屋駅みたく、「ドロドロ利権や政治的妥協の産物の役立たず駅」候補がいくつか見え隠れするのは神楽だけか?。一部地方自治体の気持ちも分からんじゃないが、多分、あんたらとっては「無用」と言うか「無意味…
制度面ではISO13482のスタートとそれの策定への積極的関与。開発面では需要マッチング重視の製品設計への主要メーカーの動き。環境面ではロボットの使用環境を想定したインフラ整備の模索。これら全ての成果が2012年以降本格化します。この3要素の相乗効果な…
主要メディアや論客総動員で「清武代表一人の暴走」でコトを終わらせたその手腕、さすがは政治屋ベッタリな老害続けてウン十年。身内のクーデター位じゃ潰されないか。やっぱ、オリンパス事件のように、決定的な外圧でもないと変わらんのかね。この手の連中…
お前のことだよ。A・F。お前が出て行った後の会議室の面々の呆れた表情を見せてやりたかったわ。 ホント、頭はいいんだが、肝心なところで器が小さすぎなんだよな。こいつって。俺に近づきたくないのは分かるが、少しは空気を読めよ。 ここで「【MAD】魔法少…
盗み見られたメールの内容が、重要なら大問題。全然重要じゃ無かったら、それはそれで大問題。うーむ。 全議員のメール盗み見か 不正アクセス禁止法で告訴検討 衆院議員のパソコンが外部からの攻撃でウイルス感染した問題で、衆院は14日、このパソコンが踏…
小さな友人の危機に駆けつけ、ネガトーンの鉄球から彼女を守るわ反撃の先陣を切るわ加速装置を演出するわと奮迅の黒川エレン嬢&キュアビート@CV豊口めぐみ女史。妹分を背に仁王立ち、マイナー勢を前に「残念!(アンタ達の相手はキュアミューズ)一人じゃ…
1人の悪党が見つかったらその数十倍の同類が存在する。ゴキブリと同じだ。 戸籍不正取得、1万件超か…依頼ルート確立 「愛知県警捜査員らの戸籍謄本や住民票の写しの不正取得事件で、同県警に偽造有印私文書行使などの容疑で逮捕された東京都中野区、「プラ…
一昨日の会見時よりは、少しばかり踏み込んだ発言をしたらしい野田総理。「向こう数十年の日本の再生」と「今後数年の国内の流血」に責任を持つ為政者として腹を括った結果なのか、米帝のポチになることを覚悟した末路なのかは、帰国後の政策運営で見極めた…
「実力通り」と言えばそれまでだけどね。 <日本シリーズ>中日が小池の一発で延長戦を制す 「セ・リーグを連覇し、クライマックスシリーズ(CS)も勝ち抜いた中日と、ポストシーズンを初突破して勝ち上がったソフトバンクが12年ぶり2回目の顔合わせ。…
今更感と違和感の絶妙なブレンド お互いを「独裁」と批判=平松、橋下両氏が舌戦―大阪市長選 「大阪市長選(27日投開票)に出馬する現職の平松邦夫氏(62)と前大阪府知事の橋下徹氏(42)は12日、市内で開かれた大阪青年会議所主催の公開討論会に出席した。…
今日の「お前が言うなw」記事はこれですか、と。流石はご老体。ご自分の過去の発言の数々は、都合よくお忘れになっているらしい。過去の発言ついでに恥と言うモノを忘れられない年齢の神楽には、とてもマネはできませんなあ。 その癖、清武代表を自分からは…
皆が揃って幸せになれる社会なんてない。TPPへの参加による犠牲者は必ず発生する。配慮しようがしまいが必ず発生する。しかし、TPPに参加しなければ日本全体が衰退して、犠牲者の規模は段違いに大きくなる。既に十分すぎるほど出遅れている日本。「手術」は…
オリンパスや大王製紙といった一連の企業トップの不祥事とそれに対する世間の反応を観て、今が攻め時と考えたのかね?>清武氏。とりあえず、表題関係者の誰が正しくても「巨人=ガバナンスが働いていない組織」と言うことは変わらないわけで、マジウケル。 …
個人的にTPPのメリットとして考えているのは、「社会の贅肉落としの推進」と「中国への21世紀版ABCD包囲網の構築」。だから、既得権益&保守層や媚中左巻きやその他社会的弱者がTPPに反対する気持ちは分かる。が、今のままじゃタダ衰弱死するだけなんだよな…
万が一に、オリンパスの不正経理の片棒を野村證券が担いでいたんだとしたら、これで野村は、91年の暴力団への損失補填、97年の総会屋系企業への利益供与に続く3アウト目。つまり、免許取り消しの確率が垂直赤マル急上昇。 今日の野村證券の株価暴落は、それ…
ダメな子ほどなんとやら。しかし、新しい社名の「データホテル」って、データが「常駐しなさそう」で怖いんですが(笑)。 ライブドアの社名消滅、「データホテル」へ 韓国インターネットNHNの日本法人「NHN Japan」は7日、ライブドアなど子会社…
日本人好みの浪花節な日本シリーズになりそうな予感。戦力の厚さと攻撃力ならソフトバンク、采配と守備力なら中日かな。投手力はほぼ互角と。ドタ勘だけど4勝2敗でソフトバンク日本一…な、展開になってくれるといーなー。 <プロ野球>中日、2年連続日本シ…
「支給額<最低賃金の制度化」や「普及額の削減推進」、「受給資格の厳格化」、「支給金用途の限定化」は言うに及ばずだけど、利権の温床になる恐れがあるとしてこれまで見送られてきた現物支給制の開始、「本来受給資格が無い層」への支給停止も真面目に考…
8年ぶりだもん…長かったよ。でも、その長き臥薪嘗胆の末なればこそ、ホークスナインにとって今日の勝利は格別でしょう。これまでのうっ憤を晴らすためにも、日本シリーズはペナントでの強さを120%発揮して、完全勝利で締めくくって欲しいものです。 <プロ…
体制崩壊は主に中東・アフリカで、経済破綻は主に欧州で。気になるのは、次は何処にこの崩壊劇が飛び火するかだが、やっぱりアジアですかね。北朝鮮や中国だけじゃなく日本も含めて。 今年はあと2カ月残ってる。一週間あれば国一つ潰れるには十分だと言うこ…