夜明け前にトンズラな

♪ We are not guilty
♪ 人は皆 なにがしか取り戻すため 群れてくるきっと
♪ Ah 果てしない この餓鬼道
♪ そう 残金(かね)を捜すために
song by 詐欺事件に一方的な被害者なんて存在しない



 この手の詐欺に引っかかる連中は、己が未熟を言い訳にしてor棚に上げて損失補填を言い立てる三流投資家と同じ匂いがするので嫌いです。

近未来通信>東京の本社事務所を閉鎖 投資家から不安の声

 IP(インターネット・プロトコル)電話事業の設備投資に充てるとして多額の資金を投資家から集めた「近未来通信」(東京都中央区)が20日、本社事務所を閉鎖した。各地の支店も電話がつながらない状態で、投資家からは不安の声が上がっている。
 本社入り口には同日、「暴力事件が発生し、通常業務が不可能となったため、本日事務所を閉鎖いたします」との張り紙が掲示された。計1520万円を投資したという埼玉県の男性(62)は「お先真っ暗。老後のためにためたお金なので、絶対に返してほしい」と話し、「毎月50万円の収入があるという宣伝だったが、そんなにいい話があるはずがない。だまされた」と肩を落とした。
 総務省電気通信事業部は「近未来通信とは連絡がつかない状態。通信サービスは継続しているようだ」と話している。
 同社は、電話事業に必要なサーバーの設備費用を投資家に負担してもらう独自の「中継局オーナー」制度で、約1000人から事業資金を集めたとみられている。最低でも1人計約1100万円が必要だったという。
 今年8月に東京国税局から所得隠しを指摘されて以降、オーナーからの解約申し出が相次いでいた。
毎日新聞) - 11月20日


 リスクテイクと無謀の違いも分からん御仁は投信でも買っとけと。