2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年冬の新番組について

元旦の「ウエルベールの物語 第二幕」を皮切りに年明け早々からスタートする2008年冬の新番組。2007年秋は中々の佳作秀作が揃っていましたが、今期はさて…。とりあえず視聴予定&期待度を。 AYAKASHI@TOKYO MX:水樹奈々嬢はじめキャストはお好み。一応視聴…

2007年を振り返ってみて〜家庭編

外回りの前に今年最後の○○○。愛してるよ>パートナー。来年も再来年もそれ以降も今日のような日常が続いてくれれば、何も言うことはないです。あ、でも○○は欲しいかもしんない…(^^:。ともあれ、幸せな一年でした>2007年。

今日は大晦日

12月31日ってこんな日 今日はこれからパートナーと一緒に関係者宅巡り。皆様も良いお年を。 誕生日 1658年(万治元年12月8日) - 柳沢吉保、側用人、譜代大名(+ 1714年) 1864年(元治元年12月3日) - 津田梅子、津田塾大学創設者、女子教育の先駆者(+ 1929…

2007年を振り返ってみて〜ヲタ編

3年連続でコミケ不参加、一方で第2回漫画最萌とアニメ最萌2007にはほぼ皆勤賞。ヲタとして熱が醒めているのかマメなのか良くわからんな(^^;>自分。とりあえず2008年もアニメ最萌トーナメントには参加予定♪。 個人的にこの1年間で出会えた良き作品を10作挙げ…

今日は免田事件&世田谷一家殺害事件の発生日

12月30日ってこんな日&証拠ゼロにもかかわらず官憲の横暴と容疑者の無力故に発生した冤罪事件&証拠山盛りにもかかわらず官憲の弱腰と容疑者サイドの抵抗故に遅々として捜査が進まない未解決事件 神の悪意のレパートリーの多さに眩暈がしますな。 誕生日 39…

2007年を振り返ってみて〜仕事編

神楽が所属している組織は、今年一年でかなり「先」が見えてきちゃいました。忙しいのは相変わらずなんだけど、多分数年後には無くなってる。まあ、機動六課@なのはのように時限的組織の側面はあったから、仕方ないっちゃ仕方ないかな?。と、寂しがりなが…

浅田真が2連覇=2位は安藤、3位中野−全日本フィギュア

男子の方は「殿」織田信成選手不在&高橋選手の独壇場…だったんで、ちょっとつまんなかったけど、女子は浅田真央&安藤美姫両選手の頂上決戦が、想像以上に凄くてVery Good!でした。 「SPで真央先行、フリーで美姫が猛追」という、いつもと逆な展開だったの…

電子マネーがヒット商品に選ばれた2007年。伸び悩むサービスの課題とは?

電子マネーがヒット商品に選ばれた2007年。伸び悩むサービスの課題とは? <関連> 電子マネーに共通端末導入・セブン&アイ、全規格対応 セブン-イレブンで使える電子マネー「nanaco」4月23日開始 電子マネー業界は「スイカ」との2強対決に 年初の時点で「n…

義手で演奏、名曲の調べ 筋肉の電流検知し、動作

筋電位の測定システムはノイズが多いし、細かい制御は難しいんじゃないか?とこれまでは考えていましたが、義手によるバイオリンの演奏をできるようになるまで技術向上していたとはびっくり。 これを使えば、HAL@サイバーダインとかの「ちょっち半端なロボ…

今日はコミックマーケット73の開催初日

12月29日ってこんな日&神楽は不参加だけどね 家庭持っちゃうとなかなかねー…アキバ巡りと深夜アニメ鑑賞がせいぜい。それはそれで充実しているけどさ。で、今回の新興勢力筆頭はやっぱり初音ミク関連なんでしょうかね?。 誕生日 1721年 - ポンパドール夫人…

<ジャスダック>低迷する新興市場の再編狙う 交渉は難航か

この件については正直○○できる○○では無いのですが、一言だけ。 「システムをヘラ側に統合するのは歓迎だが、ヤクザファンドと仕手筋まで統合するのはカンベンな!」。頼むよマジで。 日本証券業協会が27日、傘下の新興市場ジャスダック証券取引所の株式を…

今日は虎ノ門事件の日

12月27日ってこんな日&義憤と使命感過剰な頭でっかちお坊ちゃんのテロは、世界の労働者の未来に毛の先ほどの貢献もしなかった 図らずも今日発生したブット元首相@パキスタンの暗殺事件。難波大助@虎ノ門事件は、自分が今回のブット女史暗殺犯のような「歴…

<教育再生会議>第3次報告、脱「安倍カラー」鮮明に

もとより、安倍のボンの個人的趣向からスタートした教育再生会議に過度の期待は禁物ですが、福田内閣になってからは加速度的にスポイルされましたな。上手く踏み台にして選良へ成り上がったヤンキー先生だけが勝ち組♪と。…いやぁ思わず眩暈がしますね☆。 政…

今日は鍵屋の辻の決闘の日

12月26日ってこんな日&キッカケは「ウホッ!いい小姓…」 「殺らないか」by荒木又右衛門 誕生日 1194年 - フリードリヒ2世、神聖ローマ皇帝(+ 1250年) ←世界の驚異 1770年 - ピエール・カンブロンヌ、軍人(+ 1842年) ←メチャクチャストレートなお人 1791…

伊勢丹、小倉撤退へ 井筒屋 完全子会社化し入店

そごう、玉屋、伊勢丹…あの駅前一等地でこうもダメダメが続くって、やっぱ永○寺を移した祟り?。今は「出なく」なったんだっけ?>地下駐車場とか。 いずれにしても、井筒屋はここが正念場。折角業績回復してきたんだから、ここでコケちゃ意味ないぞ、と。そ…

今日は銭形のとっつぁん@ルパン三世の誕生日

12月25日ってこんな日&TV第2シリーズ最終話とカリ城のとっつぁんが一番好き ルパン三世 2nd OP&ED 4代目OPはオサレだよねー それにしても今日も今日とてアニメ&漫画作中の誕生日&イベント多過ぎ。ネタにしやすいクリスマスだからって安直だぞ!(笑)。 …

今日はマリアさん@ハヤテのごとく!の誕生日

12月24日ってこんな日&メイドブラックマックスハートはピチピチの17歳 【MAD】ハヤテのごとく! じゅうななさいが通らないver.1.801最新版 原作設定での誕生日は「1987年」12月24日。17歳…あれ?(^^; それにしても今日はアニメ&漫画作中の誕生日&イベント…

折口会長が代表権返上へ=違法派遣で、球場命名権も−グッドウィル

数日後、世間の批判と社内の造反&突き上げに耐えられず取締役も辞任に100ガバス>でぽちん。にしても、まだ西武球場&2軍チームの命名権返上してなかったのか。フルキャストは早々に白旗揚げたのに変なところで強気だなー。 グッドウィル・グループ(GWG)…

為末 北京金メダルで報奨金1億円

一部スポーツ紙以外まともに取り上げていないことからも推して知るべしですが、曲がりなりにも上場企業の取締役として就任したその場で「いきなりこれかい!」なダウトっぽい発言に激萎>此下&為末氏。 此下氏が個人でポケットマネー出すのはかまわんが、ま…

今日は天皇誕生日

12月23日ってこんな日&温和なようで実はかなーり負けず嫌い&お茶目様な今上陛下萌え 今日発表の「薬害肝炎被害者の一律救済by福田総理」は「今日」と無関係だろうか?と疑っている俺ガイル@彼も今日誕生日。 誕生日 1777年 - アレクサンドル1世、ロマノフ…

一番得をしたのは誰?in人材派遣/請負業界 12/21-22

リクルートへのスタッフサービスの身売りに続いて、グッドウィルの事業停止処分発表と、年末立て続けに激震が走った人材派遣/請負業界。個人的には「これから暫く業界の人(特にGW関係)大変だなあ」という率直な感想以上に、「あいつら巧くやったよなあ」と…

今日は九州南西海域工作船事件の日

12月22日ってこんな日&平和ボケ日本に冷や水をぶっ掛けた「いまそこにある危機」 然れども、衆愚の蒙が啓く事いまだ能わず。夷敵の銃口の怖さは実感できても、夷敵に魂を売った売国奴の正体を想像できない人間の何と多いことよ。 誕生日 1546年(天文15年11…

ゴジラへの対処、研究していた=自衛隊出動、武器使用も可能−防衛省

問題はオキシジェン・デストロイヤーやスーパーXのカドミウム弾が通用しなかった場合、ウルトラマンへの出動要請は可能なのか、民間人である勇者特急隊や地球防衛組、上部機関(?)である地球防衛勇者隊との指揮命令系統はどうなるのかだよなあ。その点、第…

京大iPS細胞が2位=今年の進歩ベスト10−米科学誌

こないだの「阪大の足の筋肉細胞を使った心臓病手術」といい、再生医療技術は着実に進歩していますね。研究者の皆さん、頑張ってください。神楽の歯のためにも!(笑)。 米科学誌サイエンスは21日号で2007年の科学進歩ベスト10を発表し、ヒトの遺伝的多様性…

今日は 宮内レミィ@To Heartの誕生日

12月21日ってこんな日&「うたわれるもの」が出るまで、本作がLeaf最後の輝きかと思っていましたのことよ 昨日の来栖川先輩に続いて、今日はレミィの誕生日。二人ともおめー。ちなみに神楽のお好みキャラは1にマルチ、2にレミィ(PC版)かな。 To Heart fo…

「加藤の乱」で分裂 古賀、谷垣派7年ぶり合流へ

「姐御!姐御!これって次の衆院選での与党敗北→野党も含めた媚中勢力の本格的な政権奪取への下拵えか?」「他に何があるってのよ」 今後の日本の政治体制について神楽が最も恐れていた混乱要素の一つ、「腹黒公家集団」宏池会復活が遂に決定。なし崩し的に…

今日はコザ暴動の日

12月20日ってこんな日&約40年経ってもあまり変わらない沖縄の現状 「日米安保体制は堅持すべき」というスタンスの神楽ですが、沖縄や在日米軍基地周辺住民の負担を軽視するものではありません。 誕生日 1868年 - ハーベイ・ファイアストーン、実業家・ファ…

<UFO>「存在確認せず、飛来検討せず」政府が公式見解

日本ってつくづく平和だね。 政府は18日、未確認飛行物体(UFO)について「存在を確認していない」とする答弁書を閣議決定した。山根隆治参院議員(民主)への答弁。UFOに関する政府の公式見解は初めてという。 UFOを巡っては、仏国立研究機関が…

<韓国大統領選>第17代大統領に李明博氏、10年ぶりの政権交代

とりあえず、日本にとっては望ましい選挙結果。ただ、どうにも田中角栄と被って見えるのが…(^^;。 【ソウル19日聯合】「政権交代」への熱望が、「BBK疑惑」を圧倒した勝負だった。中小企業の社員から出発し、財閥系大企業の最高経営責任者(CEO)、ソウル市…

今日は「ぶぶ様」藤乃静留嬢@舞-HiMEの誕生日

12月19日ってこんな日&「Shizuru tends to leave all the dirty work for the executive committee.」…でぽちん(;´Д`)カワイソス まさに腹黒。まさに「ぷすっ」with邪笑。 【MAD】舞-HiME 静留「こんなに近くで...」 (MAD) 舞-HiME 色恋粉雪 【MAD】舞-HiME …