2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
日教組は、報道された組合費の私的流用や使途不明金などの不透明な支出はないことが監査委員会と公認会計士に確認されたとする一方、「不信感を抱かせ、深くおわびする」としている。 組織のトップが悪さをしていたことは認めるが、組織管理のダメダメさに飛…
どうみても、辞任意思を表明することでセヌリ党からの造反者を減らし、野党連合の弾劾訴追案を不成立に終わらせる小細工です。韓国国会に自身の辞任時期を決めさせるとボールを預けることで、更に彼らの混乱を助長し、結果として、自身の任期を一日でも長く…
ワシントン(CNN) 米大統領選に勝利した共和党のドナルド・トランプ氏は27日、「数百万人」の有権者が「不正に」民主党候補のヒラリー・クリントン氏に投票していたと主張した。ただし、主張を裏付ける証拠は示していない。 トランプ氏は27日、ツイ…
肝っ玉モフさん とは チクルン@CVニーコ女史を許し支える、モフルンさん@CV齋藤彩夏女史の懐の大きさ、包容力を賞賛する言葉。転じて、「チクルンの弱みってそこかよ。妖精界無事かよ」「今日の転向シーンといい、チクルンを救いようのない悪者にしないよ…
普通に考えれば「漁夫の利」で小野寺晃彦が当選な青森市長選(2016/11/20) 「野党連合の傀儡」渋谷哲一が出なけりゃ、横山北斗の目もあったんだけどねえ。現地の小沢一郎アレルギーはまだまだ強いのかな。 んで、開票結果は次の通り。 小野寺晃彦:64,218票 …
昨日、青瓦台は誰かに使嗾された分も含めて自国民190万人に包囲され、今日、自身は2度目の共謀認定。そして、来月早々、弾劾訴追は身内のセヌリ党から造反者続出で可決の見込み。 「自身か近親者が犯罪者としての末路を辿る韓国大統領は珍しくないですが、在…
離婚の理由について「私のしでかしたことは妻が知っていたのでもめごとにはならなかった」と不倫が最大のきっかけではなかっという。不倫報道が想像以上の騒ぎになってしまったことから「妻だけでなく子供にも影響が出てしまう。3人の子供を守りたいという…
それにつけても、ロシアっ娘勢の強さは異常。質と量の双方、年齢とタイプの全方面で他国を圧倒してる。まさに、 「最強ロシアの完全無欠Doctrine」 これでアデリナ・ソトニコワやユリア・リプニツカヤが復活してきた日には、他国は1国レベルじゃとても対抗で…
ドナルド・トランプが米大統領選を制した件について(2016/11/9) まさかの大逆転勝利でした。結果論でヒラリーの敗因を挙げるとキリがないけど、個人的にはペンシルベニアとウィスコンシンがトランプの手に落ちたのが衝撃的だったなあ。 確かに衝撃的だったけ…
集まっていたのは呪いではなく快楽に引き寄せられた22人。吊るされて乾燥されていたのはインチキ即身仏ではなく大量の大麻。 田舎の御老体たちは「若い連中は地元活性化のためにボランティアで移住してこい」とおっしゃるが、世の中タダより怖いものは無い。…
だが、ピンチはチャンス。 「暖め合おう!」 それにしても、駅周辺の電線から火花って何だろね? 川崎市宮前区で約1万戸停電 電線から火花との通報 東京電力によりますと、24日午後11時ごろ、川崎市宮前区の東急田園都市線の鷺沼駅周辺の電線から火花が…
所詮、事故なんてものは、ところを選ばずに発生するもんだが、 冷却塔の建設を請け負った企業は近年、たびたび作業員の死傷事故を起こしていたとの情報もある。 中国、さすがにこれは拙いだろ。 事故が起こり続ける技術の未熟さより、人命を軽視し続けている…
今回が放火とは限らないけど、誰かがやったんだよね。ただの愉快犯か、暖を取りたかったついでにチョンボをやったホームレスか、築地のブランド棄損で多少の利益を享受できる立場の人間か、豊洲疑惑も含めて何かの政治的な目的を持ったガイキチかはまだ分か…
紙幣用の精巧印刷技術を持たない後進国が、先進国の印刷局に自国紙幣の印刷をアウトソーシングするって話はよく聞くけど、先進国が造幣局を丸ごと他国に売りに出したって話は聞いたことないなあ。 売却額は360万ユーロ(約4億2000万円)。造幣局の決算は赤字…
だったら「極妻の1シーンっぽくてちょっといいかも」だが、 同営業所係長の佐藤謙二(35)=同区北砂7=と高橋竜一(41)=千葉市中央区神明町=ら6容疑者を犯人隠避と同教唆の疑いで逮捕。 実際逮捕されたのは、せいぜい「兄貴」なメンツ。残念。 <…
保護主義と米国第一主義を掲げて当選した御仁なんだから、当然そう仰るよなー。日本を含めた他のTPP署名国は、今は慌てて白旗を挙げるなんてことはせず、トランプとその支持層のテンションが下がるのを待ちながら、TPPの協定発効の手続きを進めるだけだ。 「…
流石は「近大マグロ」で知られる近畿大学の学生というべきか。母校のアピールの仕方をよく分かっていらっしゃる。 「やったな瀬戸先輩。これで胸を張って KINKY UNIVERSITYの学生だと名乗れるぞ」 という下品な皮肉はさておき、海外から変態大学扱いされるの…
武田容疑者を採用すると決めた社長が、仕事で必要な作業着の手配などをするため、別の部屋に行った隙に、社長のかばんから、現金5万円が入った財布を抜き取ったとみられている。 武田容疑者は、写真付きの履歴書を持参していたこともあり、逮捕された。 警察…
百合!!! on BED とは 最終決戦前の最後の平穏な日常回。魔法界とナシマホウ界の美少女たちのパジャマパーティーがラブリーでたまらん今回を表現する言葉。転じて、「アイザック先生@CV桜井敏治氏、そこかわれ」「教頭先生@CV鳳芳野女史、そこで少し若返り…
「野党連合の傀儡」渋谷哲一が出なけりゃ、横山北斗の目もあったんだけどねえ。現地の小沢一郎アレルギーはまだまだ強いのかな。 もっとも、こないだの参院選での現職・山崎力の競り負けといい、いつもの青森1区の混沌ぶりといい、何が起こるかわからないの…
共犯者が捕獲され続け、朴槿恵の外堀が埋まりつくすのが早いか。我慢の限界に達したデモ隊が、青瓦台に突入するのが早いか。 「こんな格言を知ってる?目の寄る所へ玉も寄る」 似た者同士も。いがみ合う者同士も。結局、皆さん揃って「1カ所」に集まりそうだ…
2010年は喫茶店の従業員として10歳の男子小学生に、2016年はアルバイトとして12歳の女子中学生に手を出して逮捕。懲りない人だねえ。つーか、 「男の子でも女の子でも、小さければ誰でもいい人なのかしら」 「でも、今度はこんな感じでいきなり家に連れ込ま…
実際に盗撮行為がなされていたかどうかを確認するまで、迷惑防止条例違反や建造物侵入容疑でワンクッション入れなきゃならない道理は分るんだけど、カメラを仕掛けてから発覚するまで3日間、被害者がゼロってことはないだろうになあ。正直、まだるっこしい気…
弾劾より自主的な下野を望む層は、弾劾よりも早期に事態の収拾が望めるからと下野を選択。一方、下野より弾劾を望む層は、朴槿恵に自発的な下野する気がない以上、弾劾で追い落とすしかないと主張。 「どちらの意見にも一理あるわね」 「どっちもそれなりに…
今回の適正化法は、技能実習生という外国人労働者の酷使期間と領域を拡大させただけ。今回の措置は、実習生のざっと50人に1人が失踪するという現状がいたずらに悪化する、暗い未来を引き寄せただけ。 「姐御、姐御。職業選択の自由も待遇改善の権利も制限さ…
故・高橋まつり女史の遺族もそれを求めているんだから否定はしないし、企業体質改善にむけての行動の一つではあるんだろうけどさ、所詮はパフォーマンスだよなあ。 電通の人間、特に上層部やシニア連中が、インテリヤクザな仕事ぶりで業界最大手になったとい…
おっぱいキャラデザは嫌いじゃなかったんだけどねえ。 サービス終了の理由は“諸事情”と書かれているのみで、詳細は不明。現在公式サイトのトップには「サービス終了のお知らせ」がでかでか掲載されており、「最新情報」のところにも「サービス終了のお知らせ…
同氏は、安倍首相がロシアに提案した「8項目の経済協力プラン」のロシア側の取りまとめ役で、プーチン氏の12月の訪日時に期待される協力プラン具体化への悪影響が懸念される。 「タイミング悪っ!」なのか、「むしろこのタイミングだからこそ」なのか。 …
ここ連日、枕を高くして寝られる状況を得続ける皇帝陛下。これは単なる偶然か、それとも誰かの成果か。 <モルドバ大統領選>決選投票で親ロシア派が当選 【モスクワ杉尾直哉】旧ソ連構成国のモルドバで13日、任期満了に伴う大統領選挙の決選投票が行われ…
主幹教諭は平成27年9月の文化祭で同グループのライブを行う企画案が校長に却下されたにもかかわらず、同年7月29日、芸能事務所にライブ実施の発注書をファクス。事務所がホームページでライブを告知したことを学校側が把握し、主幹教諭の行為が発覚し…