2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

捲土重来

<五輪スピード>日本女子が銀メダル 団体追い抜き 実はこの競技では優勝候補の一角だった日本。フィギュアなどと比べて影が薄かったのが、結果として良かったのか、悪かったのか…。ともあれ、頂点に及ばなかった原因ははっきりしているわけで。銀メダリスト…

TVは一日中「これ」ばっかりでしたね。

TV画面が速報や小窓、L字モードになったのが「ハートキャッチプリキュア!」放送直後からだったというのが、せめてもの救い。PM9:30現在も継続中ですが、いい加減、通常モードに戻してくれ。 …というのは冗談ですよ、ええ(^^)/。昨年春のテポドン騒動の時も…

誤解解けて百合固まるだった「HCプリキュア」第4話な件について

先週の次回予告と内容、そして脚本:米村正二御大、演出・絵コンテ:川田武範御大というアレな布陣から、正直「そろそろ一度失速か?」と覚悟していた「ハートキャッチプリキュア!」第4話、「早くもプリキュアコンビ解散ですか?」。 実際観てみたら、「全…

もはや御三家で潰しあっている時代ではない

敵は韓国とロシア。一筋縄ではいかない連中です。で、それに危機感を持ってか、ポッポが今更トップセールスかけるとか言ってますけど、経済センス皆無の民主党政権の連中なんぞ端から当てにしてません。せいぜい足を引っ張らないで頂ければ、それでよろしい…

深海で何かが起こっているに違いない件について

大地震の前触れか、日本沈没の序曲か、はたまたゴジラの復活か。 ナゾの深海魚、日本海沿岸に続々漂着 深海魚リュウグウノツカイが今冬、富山、石川県などの日本海沿岸で相次いで見つかっている。 全長が5メートルを超え、生態はほとんどわかっていない謎の…

無理は良くない

森光子さん「放浪記」公演中止=健康上の配慮から 桂歌丸「笑点」収録復帰は3月6日の予定…代役は木久扇、好楽 ご両者とも、いい御歳なのですから。 北野誠、旧知の仲“たかじん”の番組でテレビ復帰! 手荒い祝福にタジタジ まだいつでも制裁されかねない立…

良いものは良いと認めたい件について

確かに、金妍児選手の228.56点という点数は高すぎる…と感じないわけではありません。しかし、公平に見て、今日一番美しいスケーティングを魅せていたのは、彼女だったと思います。ネットの一部ではナショナリズム丸出しで彼女に対する誹謗中傷が飛び交ってい…

この手の話を聞いて

速攻で「スター・ウォーズ」と三船敏郎のエピソードを思い出すのは、きっと四十代以上。 マット・デイモン、「アバター」出演を断っていた [eiga.com 映画ニュース] マット・デイモンとジェイク・ギレンホールが、興行収入歴代1位の記録を樹立したSF超大作…

もともとホコ天に罪は無い件について

悪いのは、自重しない人間連中。 <秋葉原>ホコ天再開へ 地元で協議始まる 08年6月の無差別殺傷事件以降休止している東京・秋葉原の歩行者天国について、行政や地元住民などでつくる検討会が25日、再開に向けた協議を始めた。 会合では、地元町会長や…

去年から急に仲悪くなったよねーな件について

まあ、悪いのは十中八九、チャベスのおっさんだろうけど。 コロンビアとベネズエラ大統領、「統一サミット」で怒鳴り合い メキシコ・カンクン(CNN) 中南米諸国の結束を目指してメキシコのリゾート地カンクンで開かれた「統一首脳会議(サミット)」の昼食…

「●●駅前第一ホテル」とか「■■イン○○」とかいう名前のラブホはあるんだろうか?

寡聞にして聞きませんな。一方「ホテルもしもしピエロ」は、ビジネスホテルやシティホテルの名前として認識されていたようだけど。どこまでアカラサマだったらラブホと認識できるのか、一度担当者から話を聞いてみたいものです。 偽装ラブホテルを捜索 “器具…

スタッフ頑張りすぎ!と思った「HCプリキュア」第3話な件について

見事なスタートダッシュに成功した「ハートキャッチプリキュア!」。今日の第3話は「2人目のプリキュアはやる気まんまんです!」。栗山緑御大は早くも2回目の出場。気合入ってるなあ>どれみ組。さて、今日の見どころは言うまでもなく、来海えりか嬢のプリ…

そりゃ在籍中から散々ストーカーされた挙句にアレじゃ

「私、堪忍袋の緒が切れました!」 ってことになっても、眞鍋かをり女史を責められんわなぁ(もっとも、意趣返しにこないだの東京国際フォーラムのイベントをドタキャンした件は、さすがにどうかと思いますが)。 そういや、牧野昌哉被告@アバンギャルド元…

色々 10/02/17-20

五輪=<五輪スノーボード>ホワイト、期待裏切らず五輪最高得点 ショーン・ホワイトが別格すぎて、本戦2回目の終了後、「どーでもいいことで話題になった」国母和宏選手はじめ日本勢その他は、正直「どーでもよくなった」。そんなスノーボード男子ハーフパ…

一般論としてこの潔さは評価できるんだけど…な件について

実際に彼は選考作品を全部読んでいるのか?orいないのかとか?じゃなく、本当の理由というか「もっと深刻な背景事情が他にあるんじゃないの?」と邪推したくなるのが、最近の直木賞ついでに芥川賞の選考基準と選考委員のドロドロ劇場。だって下手すると、日…

人生いろいろ悩みもいろいろな件について

社内外の知り合い計4人から、矢継ぎ早に人生相談を受けました。「…どっかの星占い番組で『今日は悩み事相談するのに最良吉日♪』とか言ってたっけ?」 それはさておき、当然のことながら相談内容の詳細は書けませんが、今日相談を受けた皆さん、相応にオトナ…

色々 10/02/16

五輪=スピードスケート男子500m、日本が銀と銅を獲得 トリノの捲土重来オメ!です>長島圭一郎&加藤条治両選手。それにしても開会式の聖火台といい、リュージュのコースといい、今回の整氷車といい、今回のバンクーバー五輪、ハードの不手際が多すぎじゃ…

自重できないヲタはヲタじゃない件について

ただの社会不適合者だよ。煩悩や欲望に振り回されて暴走するヲタなんて。社会とチャンと折り合いつけている私らからすると、超迷惑千万な存在。 鉄道ファン運行妨害で被害届=線路内で撮影、運休19本−JR西 大阪府柏原市のJR関西線で、列車を撮影するため線路…

色々 10/02/14

<サッカー>日本、韓国に3−1で完敗 東アジア選手権 90分通して一瞬も勝てる気がしなかったこの試合。相手は「国内組+若手中心の」韓国なのに、因縁の国立とは言えホームなのに…なんだよこれ。パス回しだけは上手でボール支配率は高いと言っても、全然ゴー…

ヤヌコビッチ氏は「いのちをだいじに」

貴方もたいがい真黒クロスケな政治家ですが、くぐってきた修羅場の数ではティモたんの方が上。特に、 勝負がかかった時のティモたんは、全てにおいて容赦ないからなあ。今回はロシア帝国皇帝陛下の寵愛を繋ぎ止めるために、いつにも増して必死だろうし。オレ…

「HCプリキュア」第2話は色々と前代未聞だった件について

先週の第1話にハートキャッチされ、久しぶりに感想を書きたくなった朝アニメ「ハートキャッチプリキュア!」。今日の第2話「私って史上最弱のプリキュアですか??」も色々とブットビで大歓喜ー♪。今日は今からバンアレン帯なイベントに参加するので、少し早…

色々 10/02/13

<バンクーバー五輪>13日開幕 日本は43番目の入場行進 演出はまあ普通だったかな?>開会式。最後の聖火点火で「やっちゃったんだぜ!」だったけど(^^; なでしこジャパンが大会2連覇! 韓国に2対1で勝利!!/東アジア選手権 試合後のコメントも「勝っ…

小沢氏のせいで郵貯が丸ごと米国に持っていかれる件について

政治についてこのブログではもう取り上げないと決めていましたが、今日この記事にはサスガにカチンと来たので、一言だけ言わせて下さい。 ゆうちょ預入限度額、3年後撤廃で最終調整 政府は12日、今国会に提出する「郵政改革法案」で、ゆうちょ銀行の預入…

マジなのかバカなのか分からない件について

脅迫状に、自分の住所や氏名を書いた返信用封筒を同封って…(^^; <浜崎あゆみさん>自宅に脅迫状 恐喝未遂容疑で男逮捕 歌手の浜崎あゆみさんの自宅に脅迫文を送り、所属事務所「エイベックス・マネジメント」の親会社「エイベックス・グループ・ホールディ…

ギリシャの次はどこのPIGSがバンザイするのかな件について

本命はやっぱスペイン、次いでアイルランドorポルトガルですかね?。STUPIDの残り4カ国(トルコ・イギリス・イタリア・ドバイ)を入れると、イタリアあたりも上位に来そうですが。 ギリシャ支援策、11日のEU首脳会議で詰めの議論 [ブリュッセル 11日 ロ…

川柳というより自虐の詩だよなあな件について

個人的なベスト三句は、「仕分け人 妻に比べりゃ まだ甘い」「妻キレて “来とうなかった 嫁になど”」「地デジ買い 財布の中も 薄型に」。 恒例「第23回 サラリーマン川柳」100選 〜“事業仕分け”から“こども店長”まで流行語ネタが勢揃い 第一生命保険は10日、…

今日は神楽とパートナーのアニバーサリー

先ほどまで、二人きりのささやかなパーティをやっていました。これまでの日々に感謝を。これからの日々に希望を。

上杉忠弘氏って誰だっけ?

と、思っていましたらば、手元にこの本がありました。さらに思い返してみれば、本書に限らず、神楽は仕事でも彼の作品やデザインを結構目にしてきてきたような…失礼致しました(^^;。改めて、アニー賞受賞おめでとうございます>上杉さん。 英国紅茶の贈り物―…

「HCプリキュア」=「おジャ魔女プリキュアSins」だった件について

本日放送開始の「ハートキャッチプリキュア!」。色々と気合が入った作品になっているとの噂を聞いて、My●●●であるにも関わらず第1話をリアル視聴。で、ざっと感想をば。 <アバン> のっけから「キャシャーンSins」なバトル。動く動く。 ダークプリキュアが…

この事業を進めるにあたり注目すべきは「船内システム」の向上だな

バラスト水内の微生物などをそのままにして輸出するわけにはいかないし(特に農業用としては)。これまでも、船舶は現地の港湾施設でバラスト水を放出する前に、航海中に発生する色んな雑菌・微生物を船内で紫外線などを使って処理するようにしていました。…