2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【殺らなきゃ】「LINE」浮気疑惑で揉めた、山下大貴容疑者20歳とJK15歳が互いに首を締め合う事案発生【殺られる】

痴話喧嘩が殺し合いに発展するのは珍しいことじゃないが、男より先に殺意を剥き出して絞め殺しにかかったのが、15歳の女子高生ってのは、ご時世だね。 こわいこわい。キレた若い娘さんは実際こわい。 LINEで浮気疑い少女と男が互いの首絞め 熊本市で30…

【駄犬】金正恩@北朝鮮が米空母への奇襲攻撃訓練を指導【吠える】

こないだオバマ米大統領に「北朝鮮の体制はいずれ崩壊する」と決めつけられて、金正恩がムカ着火ファイヤー!しちゃった気持ちは分かる。分かるから、オバマ大統領を狂犬を呼ばわりして「もうお前とは対座しねーよ!」と吠えたことも、今回に限れば、スルー…

ISISがイラク北部・キルクークに攻撃を仕掛けてきた件について

日本やヨルダンが人質解放交渉で身動き取れなくなっているのを尻目に、クルド自治政府の要衝にして油田都市として名高いキルクークを奪取しようと、ISISが昨年6月に続いて攻撃を仕掛けてきた。 撤退させられたとはいえ、主体的に事態を動かしたのはISIS。こ…

【「暗殺教室」第3話に続いて】ISISの日本人人質事件を連想させる「10億円ビッグ」CM中止【「ミルキィホームズTD」第5話も巻き添え】

「ミルキィ」の場合、今回の「キャロルの身代金」というタイトルがどうこう以前に、もっと気にすべき点があるんじゃね?普段から。と、いうのは、さておき。 JSCの担当者は「全くの偶然だが、関係者の心情や国民感情に配慮すべきだと考えた」と話している…

簀達賦殺法はスルーで究極細胞は問題視する国・日本な件について

スクエニだけ詰めるのは、なんか違うくね?。本件を問題視している方々は、他の「パロディ」も平等に詰めろよ。 STAP細胞騒動の「関係者」は、粛々と、静かに、真相をゲロするまで追い込み続けるべきだとは思うが、こういう形で笑いものするのは、あんまり趣…

フロリダで「Pet Sematary」な怪事件が起きた件について

すごいぞ。「Pet Sematary」は、ほんとにあったんだ! まじめな話、ちょっと怖い。 これだけの重傷を負ってもバートは非常に人懐こく、人が来るとゴロゴロ喉を鳴らして甘えている。早ければ来週にも飼い主の元に戻れる見通しだという。 戻ったとたん攻撃的に…

スカイマークが自主再建を断念、民事再生法申請な件について

【第三極って】国土交通省がANAにスカイマークへの共同運航の支援要請【必要?】(2014/12/12) スカイマークだけ下駄をはかせてやる必要あるかなあ。第一、A380問題で大チョンボ起こしておきながら、いまだに経営の独立性は維持したいとか、甘いこと言ってる…

【通勤列車】日本経済新聞社社員・堤雅一容疑者が痴漢で逮捕【痴漢列車】

日経の社員と言っても、記事データ編集の日経編集制作センターの方だからなあ。何かヤバ気なネタにかかわって、冤罪をかまされた…ってことはないだろうな。十中八九、陰謀論大好きな人たちにとっては拍子抜けな結末で終わり。 そうでなくても、今日は「男子…

【ISIS】後藤健二氏の不明直後、日本はヨルダンに現地対策本部を立ち上げていた【日本人人質事件】

こういう話はなー、信者は「私信じてた!」だし、普通の人間は「さもありなん」と思うし、最初から信じていないというか信じたくない人間は だからなー。国内の反応がキレイにまとまる筈が無い。そんな呉越同舟な状態で、外野な人間が妄想を膨らませて、今日…

名大のJDが老婆を殺して放置+帰省+戻ったところを逮捕な件について

昨年12月7日昼ごろ、自室で森さんの頭を殴るなどして殺害した疑い。 事件後は宮城県の実家に帰省しており、同署が連絡を取って27日朝から事情を聴いていた。 知人を殺した後、死体を自分のアパートの浴室に放置して、実家に帰省。何食わぬ顔して、年末年始を…

ギリシャの総選挙結果は欧州全体に「伝染」する件について

最初の伝染先は、ギリシャの急進左派連合(SYRIZA)の圧勝を受けて、金融市場が案の定の反応を示したイタリア、スペイン、ポルトガル。その中で一番先に発症するのは、秋に総選挙を控えているスペイン。ここも十中八九、勝利するのはSYRIZAのお友達・極左政党…

「ハピネスチャージプリキュア!」第49話(最終話)「愛は永遠に輝く!みんな幸せハピネス!」感想 〜 「決まり手はだいしゅきホールド」

話し合い(物理)経由の、アルティメット主人公によるハグ和解。最近のプリキュアの決まり手の定番だよなあ。いいけど。 来週からは「Go!プリンセスプリキュア」がスタート。プリキュアで戦隊モノのような引継式って始めてかな? 幻影帝国によるテロ戦争は、ブ…

【艦これ】 鎮守府カウンターバー 艦娘別アルコール依存一覧表

【艦これ】 鎮守府カウンターバー 艦娘別アルコール依存一覧表 これは良いまとめサイト。んで、酔いどれ艦娘の候補についての感想だけど、 木曾、武蔵、那智、足柄、陸奥 このあたりはさもありなん。見た目からしても。 千歳、隼鷹 千歳や隼鷹は酒飲み公言(…

【修羅の国というより】北九州市長選は現職の北橋健治が三選【混沌の町】

後藤斎@山梨県知事選といい、樋口雄一@甲府市長選といい、そして北橋健治@北九州市長選といい、与野党相乗りの推薦候補が勝つのは決まってた3選挙。しかし、北九州市長選は他の2つと少しばかり雰囲気が違うので備忘録的に。 福岡市長選で自民勢力が分裂す…

【ウェアラブル端末の】視覚障害者の女性がハイテク眼鏡「eSight」で我が子と初の対面 〜 カナダ【理想の姿の1つ】

こないだのCESには行ってないけど、医療機器+ウェアラブルな端末が結構出ていたそうな。「eSight」はウェアラブルというにはまだちょっとゴツイ端末だけど、軽量化の推進と機能追加余地の増大は同軸上にあるからな。もう少しすれば、もっと軽量で眼鏡チック…

湯川遥菜氏がイスラム国に処刑された可能性がある件について

中田考と常岡浩介がISISと交渉したがってる件について(2015/1/22) 【いいこと考えた】後藤健二氏の知り合いの西前拓なる人物が「I AM KENJI」運動開始【ぴこーん】(2015/1/24) 人質が2人に増えた場合、交渉相手にプレッシャーをかけて要求を飲ませるために、…

【機能が一番】アルデバランロボティクス製の多言語対応&人型接客ロボット「NAO」が三菱東京UFJ銀行に登場【見た目は二番】

先行タイプの既存「Nao」にしても兄弟機の「Pepper」にしてもデザイン的には個人的にイマイチなんで、「多言語対応重視ってんなら、NAOqiはじめ必要な機能を切り出した、場所を取らないデザインに再設計でもいいやん」と思わないでもない。が、民生用ロボッ…

【いいこと考えた】後藤健二氏の知り合いの西前拓なる人物が「I AM KENJI」運動開始【ぴこーん】

悪手だな。理由は3つ。 第一に、これは後藤健二氏の命を危険に晒す行為だ。無邪気にこのプランに乗ろうとしている層は、西前が手本?にしたのであろう"Je suis charlie”へのテロリストの反応を思い出せ。あるいは、彼らが「私はシャルリー」を連想して、どう…

小学校の男性講師が男児に性的悪戯して懲戒免職な件について

ショタホモやロリコンが小学校や中学校に潜り込んで悪さするのも、最初そのケは無かったが環境に刺激されて変態趣味に目覚めてしまうのも、よくある話。本件もそんなよくある話の1つだが、今回気になったのは記事内のこのくだり。 市教委はズボンをずらして…

【私怨か】モバゲーにジャニー喜多川暗殺予告【お家騒動の余波か】

記事だけだと、ただの悪戯書きが大騒ぎになっただけなのか、ジャニーさんに対する何かの恨みつらみが背景にある根深い事件なのか、さっぱりわからないこの事件。ポスト・ジャニー喜多川を巡る藤島ジュリー景子と飯島三智の跡目争いが、嵐とSMAPファンも巻き…

石堂順子女史@後藤健二氏の母親が予想以上のアレだった件について

中田考と常岡浩介がISISと交渉したがってる件について(2015/1/22) 昨日のこの2人も、肥大した万能感と公安への敵愾心のダダ漏れ、全体として日本人というよりムスリムなスタンス、「赤新月社を通じて金払えばいいじゃん」なアレな主張etcと、まあ色々と香ば…

【2008年にも】JKにストーカーした挙句、薬で彼女の顔を焼いた上村宜弘容疑者、逮捕 〜 大阪・高槻市【自転車通り魔容疑で逮捕→無罪判決】

JKへのストーキング兼傷害。それも警察から被害者へのフォローが終わった頃を見計らって、薬を使い、若い女性の顔を焼く凶行。挙句に「なぜ逮捕されたのか分からない」。 「…卑怯者」 軽く殺意を覚えるね。約5年前に無罪判決が出ちゃったこの通り魔事件も、…

中田考と常岡浩介がISISと交渉したがってる件について

ISISに「自分探し北大生」が参加しようとしていたのを手助けしていた、例の2名。「俺らISISと知り合いだからさ。湯川遥菜さんと後藤健二さんを助ける交渉に行ってもいいよ」だそうな。んで、中田考に至っては、「イスラム国の支配地域に、人道支援に限定する…

今日もまた色々と不調な件について

なかなか本調子に戻らないねえ。

民主党新執行部の人事劇場2 〜 代表代行には長妻昭と蓮舫、国対委員長は高木義明

民主党新執行部の人事劇場スタート 〜 枝野幸男が幹事長留任(2015/1/19) でもこうなると、残りの人事は楽。順当に代表代行は細野豪志、政調会長は長妻昭、国対委員長は安住淳。あとは、副代表か幹事長代行あたりに蓮舫を押し込んで終わりだろーね。執行部人…

ISISが湯川遥菜&後藤健二両氏に死刑宣告な件について

イラク三馬鹿の時より泥沼化しそうな湯川遥菜拘束事件な件について(2014/8/18) これ、湯川くんがモノホンのイカレ野郎でも、本物の汚れ仕事担当工作員でも、後始末が大変だ。三馬鹿の始末の方が、「やらせ」疑惑も含めて連中の目的と属性が単純だった分、楽…

民主党新執行部の人事劇場スタート 〜 枝野幸男が幹事長留任

【次の注目は】民主党新代表に岡田克也が選出される【党人事】(2015/1/18) 幹事長に細野と長妻のどちらをはめても、それだけででっかい角が立つ。 どうするかなー?と思ったら、こう来やがりましたよ。 すげーなフランケン!。党内の波風を最小限に抑えつつ…

滋賀のボウリング場で店員を土下座させた3DQN逮捕な件について

【Twitter】 ボーリング場で店員に土下座強要し写真を投稿 「くそおもろかったわ〜笑」(2014/12/6) 昨年末のこの事件の連中ね。調子ぶっこいて、土下座させた店員を「くそおもろかったわ〜笑」と嘲った「たえぴ(@taep524)」こと阿由葉某のツイッターのおか…

「ハピネスチャージプリキュア!」第48話「憎しみをこえて!誕生!フォーエバーラブリー!」感想 〜 「愛は地球を救う」

局が違ったら、最終話のEDはチャリTシャツを着たプリキュアが合唱して、放送終了間近で罰マラソン完走させられたブルーを映して終わりということには、多分ならなかったよな。うん 世界中のプリキュアが集結したシーンを見て、マジにアクシズ返し@逆襲のシ…

「攻殻機動隊」主題歌のロシア人シンガー・ソングライターOriga女史が死去

享年44歳。合掌。 ロシア人歌手オリガさん死去 「攻殻機動隊」主題歌で人気 http://m.youtube.com/watch?v=sdXYhr_qW7k