2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年夏の新番組について

なにげに続編ばっかりな2008年夏の新番組。とりあえず視聴予定&期待度を。 ウルトラヴァイオレット コード044@アニマックス:絵柄いまいち。設定もいまいち。そして何より出崎はじめスタッフが香ばしすぎる!(笑)。ごめんなさい。期待度★★。 セキレイ@…

貴州暴動

地元公安局幹部の子弟による15歳少女の強姦殺人事件とその揉み消し工作。それに対する遺族の抗議とその遺族への公安局の暴行。それを発端にした数万人の暴動発生と複数の死者。公式メディアはその惨状を伝えず、「現場」を流した投稿サイトは当局の検閲を受…

嗚呼、5連敗

5/18、色んな意味で悪夢のガンバ戦から公式戦連敗街道まっしぐらのレッズは、リーグ再開戦の今節もトンネルを抜けることは能わず。それどころか、前半中心に守備はボロボロだわ、三都主は負傷退場するわ、高原&ポンテは絶不調だわと、ベストメンバーの布陣…

小平同舟

米ニューハンプシャー州で開催された民主党集会に、オバマ&ヒラリーの両名が揃って参加。疑似ペアルックでフレンドリーな雰囲気を演出しておりましたなー。つくづく、政治家とは「図々しい役者」なキャラクターじゃないとやっていけないと感じ入った次第。 …

田淵節也氏死去=元野村会長、「証券界のドン」

昨年11月の「私の履歴者」絡みでこんなことやあんなことを言い立てていることから皆様もご承知の通り、神楽は「大田淵」の存在を肯定する立場にはありませんし、その立場に立とうとも思いません。 しかし、いざ彼がこの世を去ったと聞くと、その存在を無視で…

<火災>「うまい棒」の製造工場を全焼、原料も燃える 茨城

怪我人が出なかったようで何より。多分、保険には入ってるだろうから、次からは気をつけて「国民食」を作り続けて下さいね>関係者。しかし、社名が凄いですなー。「うまい棒」と「炎上」だけでも、たいがい某壺好みなニュースだけど、「リスカ」って…(;´∀…

落書騒動

ここ数日、イタリアの世界遺産・フィレンツェの大聖堂に岐阜市立女子短大の学生6人と京都産業大の学生3人が落書きをしたことが露見して大騒ぎに。それぞれの大学で厳重注意や停学処分が言い渡されるというオチになりました。 この事件の報道を見て、確かに「…

任務完了

まさに綱渡りの1週間。よくぞこの修羅場を乗り切った!>自分。 でも、プロジェクトのうち1つは、局地的にはともかく全戦線では既に負け戦決定なんだよなあ…個人として任務は遂行したという達成感はあるものの、敗勢という事実が激しく辛い。 とりあえず寝よ…

国に排水門開放命じる=期間5年、漁業環境悪化を認定−諫早湾干拓訴訟・佐賀地裁

「覆水盆に返らず」に限りなく近い「諫早元に返らず」。判決自体は、関係者の利権維持と責任回避が最優先されてきた公共工事のスタンスに対する、司法と世論への反発&警鐘という点で意義深いものですが、その実効性はというとぶっちゃけ「もう手遅れ」。全…

僥倖抽選

サッカーW杯アジア最終予選の組み合わせ抽選がマレーシアで実施。日本は、豪州、バーレーン、ウズベキスタン、カタールと同じグループAに。 この組み合わせで文句を言ったら罰が当たるな。だって、方やグループBは韓国、イラン、サウジアラビア、北朝鮮、UA…

日本、バーレーン破り1位通過=土壇場で決勝点−サッカーW杯予選

ホームゲームで相手は二軍。これでこの結果は正直どうかと思いますが…まあ、W杯予選は内容よりも結果だしね。最終予選ではもう少し貪欲に頑張ろうな>日本代表。 サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会アジア3次予選2組で、日本の最終戦が22日、埼…

大強盗返

今年のプロ野球セパ交流戦。14勝9敗で並んだ上位4チーム同士(日ハム・阪神・巨人・ソフトバンク)による今日の直接対決(日vs神、巨vsソ)で優勝が決まるという、漫画のような展開でしたが、その結果は以下の通り。 プロ野球交流戦、ソフトバンクが初優勝 …

【ソフトB】まさかの逆転サヨナラ負け

パートナーと行ってました>満員の東京ドーム。息詰まる投手戦(単に拙攻合戦ともいう)の観戦に精神的スタミナを使い果たしたラスト、9回の裏に奈落へ突き落とされ、12回の表に歓喜し、12回の裏に…「あそこは久米でしょ!?」(怒)byパートナー。…心底疲れま…

一見落着

宮崎勤死刑囚らに死刑執行。秋葉原のホコ天が中止に。東シナ海ガス田について日中が合意。鯨肉を盗んだグリーンピースの独善野郎どもが逮捕。 …念のため申し上げますが、上記のどれも本質的には「一件落着してない」事ばかりなので、そこのとこ宜しく。臭い○…

安分守己

今日、ちょっとショックな人事の連絡。今の神楽には耐えることしかできません。 今日の一銘柄 タダノ(6395):建設用クレーン最大手。大型のラフテレーンクレーンに強み。海外含め生産、販売体制再編。まだまだ世界的に大型クレーンの需要は大きいよ、と。6/1…

<大阪・西成>労働者騒動が3夜連続に 西成署周辺に280人集まりブロック片など投げる

そもそもは、飲み屋で騒動起こしてポリス沙汰になった労働者その他を、労働組合(という○○○)が焚きつけて「リベンジいったれ!」…という流れだと聞いていますが、「ここまで騒動が長引いている」「にも関わらず主要メディアでは報道自粛」となると、どうも…

眞子様萌

最近なぜか唐突に、YahooやJ-CASTで、1年前のMADまで引っ張り出して「眞子内親王殿下萌えブーム到来!」をアピールする記事がチラチラ。 皇室周りでこういう印象工作せにゃならんような事件あったっけ?と考えましたが、どうにも思い当たらず。うーむ、謎だ…

風邪ひいた

のどが痛くてたまりません。明日までに治るかなあ…。

<自動車>アウディのカペロ組が優勝 ルマン24時間

予選ではマシンスピードに勝るプジョー勢が先行し、決勝は二強陣営による抜きつ抜かれつのデッドヒートの連続という近年稀に見る大接戦も、終わってみればアウディ勢のV5。やっぱりアウディは強い!というべきか、流石は軍師ヨースト!というべきか。 注目の…

虚言横行

秋葉原の通り魔事件以来、「(加藤容疑者を見習って)大量殺人を実行します、みなさんさようなら」という犯罪予告をやらかしてはお縄になる若者続出。 で、とっつかまった彼ら&彼女らは、当然のように「本気じゃなかった」「むしゃくしゃしていた」etcと言…

日本、高さ生かして快勝=サッカーW杯3次予選

後半少し中盤が上げきれて無かったり、パスミスが目立ったり、FW陣が相変わらずだったりと、突っ込みたい部分も多々ありましたが、選手交代も含めて、ほぼ及第点なこの試合。まずは快勝おめ!>岡田ジャパン。バーレーンがオマーンと引き分けたので、最終戦…

東北大震

本日、岩手・宮城内陸部で震度6クラスの地震が発生。被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。 加えて、四川大地震でも問題になっている「天然ダム」がざっと7か所できているとのこと。被災者救助と併せ、こちらへの対処も急いで頂きたいものです>関係…

創価学会「原理主義的に」=野党有志が矢野元公明委員長から事情聴取

故・春日一幸氏の国会質問から約40年ですか…(しみじみ)。ここ数年で「創価学会&公明党に触れること=タブー」な風潮はだいぶ軽減されてきましたが、それでも感慨深い今回の事情聴取(更にしみじみ)。朝鮮総連提訴事件とはまた違う意味で、歴史的なターニ…

北朝鮮の辞書に自省という文字は無い。売国奴の辞書にも無い。

<朝鮮総連>大阪の脱北女性が損賠提訴「帰国事業で苦痛」 拉致問題再調査の約束受け、対北朝鮮制裁措置を一部解除へ=官房長官 北朝鮮本国や朝鮮総連に今さら誠意ある対応を求めようとは思いませんが、その彼らが同胞に直接提訴されたという「画期的な事実…

NYのドアマン、宝くじ当たるも職場のアパート購入叶わず

映画化決定。特に最後のコメントが、いかにもアメリカーン(笑)で大好きかも。 [rakuten:book:11595297:detail] [ニューヨーク 12日 ロイター] ニューヨークでドアマンとして働く男性(44)が宝くじに当せんし多額の金を得たものの、職場であるパーク…

粉飾決算でライブドアに賠償命令、機関投資家に95億円

今回の判決をもとに、今後発生するであろう事態。 1.他のライブドア株主からの損害賠償請求運動の拡大 2.ライブドア以外に同種の粉飾問題で株価下落した企業への損害賠償請求の発生 3.ライブドアショックで巻き添え食らって株価が下落した「1.2以外の…

今是昨非

秋葉原の歩行者天国、当面中止〜露出女事件、盗撮ヲタ事件、エアガン乱射事件etc…の末に、通り魔大量殺人事件という「最後の藁1本」。分かっていると思うけど、今回、反動的守旧派なり地元良識派なりの主張がスンナリ通ってしまった責任は、加藤智大容疑者の…

アニメ最萌トーナメント2008 Coming Soon!

アニメ最萌トーナメント2008(仮) そろそろかな?そろそろ開催なのかな?かな? + + ∧_∧ + (0゜・∀・) ワクワクテカテカ (0゜∪ ∪ + と__)__) +

映画評論家、水野晴郎さん死去

失って気付く大切なもの。あの口癖も「シベリア超特急」も生前は「ネタ」だったけど、もう聞けない観ることができないとなると…悲しいです。故人のご冥福を祈りつつ最後に「いやぁ、映画って本当にいいもんですね」。合掌…。 映画評論家の水野晴郎氏が10日…

傀儡与党

福田首相への問責決議案提出&可決で国会審議がストップさせられる前に、民主党の要求するがまま「人道・生活関連重要」12法案+1を無審議可決させられた政権与党。何て言うか、現政権下では全て「どーでもよく」なってるよーな気が(^^;>与党の偉い人たち。 …