2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

BS238で「マスターシェフ2」決勝を観た件について

ジェニファーが優勝なのかー。個人的にはエイドリアン優位だと思ったんだけどなあ。 あと、関係ないけど、中国大使館の李春光元1等書記官のスパイ疑惑事件。彼自身の胡散臭さよりも、鹿野道彦農水相&筒井信隆農水副大臣はじめ、このスパイに良いように弄ら…

善意で仕事協力したらアダになった件について

やっぱ金が絡んだ仕事は、金で動かんとダメだわ。

自分はつくづく現場人間だなと自覚した件について

仕事の一環と分かっていても、セレブな会話が飛び交う祝賀会とか、超肌が合わねー。きっついオッサン達とおネエさん達に愛想笑いを振り撒く暇があったら、早く帰ってパートナーと深夜アニメ観ていた方が千倍マシというものだ。

「ウホッイイお米」浜松産ブランド米な件について

「すごく…おいしいです」 浜松産米「やら米か」、米袋デザイン募集−伝統文化・農家の思いをデザインに 浜松周辺の農家で結成した「浜松地域特別栽培米研究会」(浜松市中区中央、TEL 053-458-7212)が現在、浜松産ブランド米「やら米(まい)か」の米袋デザ…

「スマイルプリキュア!」第17話「熱血!あかねのお笑い人生!!」感想 〜 「れいか様天然最強伝説」

「同一ボケの連打は基本です」青木れいか嬢@CV西村ちなみ女史の冷静なツッコミと、「はい!今週も『道』ネタ一本頂きましたー!」仲間に対する天然な公開処刑っぷりに、思わずココロの種が濡れた大きなお友達は多いと聞く。 今日、ほんっとーーっに作画良か…

その覚悟や良し

最初で最後の五輪出場となるであろう体操の田中理恵女史もそうだけど、覚悟を決めた女性は美しい。それはそれとして、カズ@45歳3か月1日、Jリーグ史上最年長記録更新おめでとう。 <レスリング>浜口京子、ロンドン五輪限りでの引退示唆 「浜口はワールド…

河本準一の次は片山さつきがスケープゴートな生活保護不正問題

最少の損失で最大の利益を狙うのは、政治を司る者からすれば当然の判断。まずは河本準一一家を生け贄にして、その責任やナマポ生活者を主とする不満層の怒りの矛先を片山さつきに向かわせれば、国としての損失は個人レベルに矮小化されて終了する。一方で、…

超小型車認定制度はコンパクトEV普及の追い風になるか?な件について

EVベンチャーもそうだけど、トヨタその他の既存大手の意見も聞きたいよな。 1〜2人乗り「超小型車」、普及へ国が認定制度 政府は、軽自動車より小さい1〜2人乗りの「超小型車」の普及に乗り出す。 主に高齢者が近場を移動する「足」としての利用を想定し…

文字通り「往生際の悪い」大月孝行死刑囚@光市母子殺害事件

好きにすればいいさ。だが、その「どうでもいい」主張を含めて、自身の存在を必要としているのは、この世に弁護士と本人以外誰もいないことを、この人殺しはそろそろ自覚するべきだな。 光市母子殺害事件、弁護団が再審請求方針 山口県光市の母子殺害事件で…

日米は今こそ環太平洋連合の実現を目指すべきな件について

花岡 信昭:米国の世界戦略を理解しないと基地問題は語れない(2006/5/18) 「現状維持」のその先に(2006/10/16) 日本は「敗戦国」「挑戦者」として出直すべき時が来た件について(2010/9/25) 今回沖縄で開催した第六回太平洋・島サミット。沖縄という開催地の…

河本準一一家はナマポ規制強化の生け贄な件について

自業自得と言っちゃあそれまでだけど、彼らの一家以外の社会へのヤドリギ・ナマポ連中への規制強化OKの世論作りをするために、官側から必要以上の晒しものにされた感は否めない。この会見と合わせたように、ナマポの支給水準引き下げと支給条件の厳格化が進…

BS238で「マスターシェフ2」準決勝を観た件について

アメリカ人って、敵に塩を贈ることはしないのな。それとも、アレは単にジェニファーのキャラなのか? あと、関係ないけど、28歳女優の猥褻写真ネタで、親を恐喝した暴力団員・辺泥公仁容疑者。「ヘドロって凄い名前だな。ヤクザとしての偽名?」と思っていた…

「長崎県の陳情を拒否by民主党」事件は3年前に予想済な件について

民主党の「独裁狙い」が本当にシャレにならなくなっている件について(2009/11/1) まあ予想された展開な件について(2009/11/26) ↑このエントリーの時点で「民主党による独裁や国政壟断、地方自治体への圧力強化」は予想されていた。加えて長崎県の場合、過日…

「安全第一でいいんじゃなイカ」スカイツリー本日開業な件について

下手に興行第一で「タワーリングインフェルノ」みたいな惨事が起こったら、シャレにならんのだから。 <スカイツリー>強風でエレベーター運行停止 天望回廊の営業打ち切り 高さ634メートルを誇る世界一の自立式電波塔、東京スカイツリー(東京都墨田区)…

「禁酒法」で人が変わらないのは米国で実証済み

むしろ、地元経済に対する影響も含めて事態を悪化させるだけ。下記のように他にも手段は色々ある中で、地元市民向けパフォーマンスにしてもこいつは芸が無さ過ぎだろ>高島宗一郎・福岡市長。 <禁酒令>「やりすぎ」「実効性あるか」…強権発動に戸惑い 飲酒…

日食くらいでテレビ東京がブレる訳が無い件について

湾岸戦争報道よりも「ムーミン」、オウム事件特番よりも「赤ずきんチャチャ」、震災特番を早々に切り上げて「テガミバチ」、ついでに小沢一郎の緊急会見なんざ無視して「NARUTO」を流す局だぞ。日食くらいで「しまじろう」を中止にする訳ないってばよ(笑)…

「スマイルプリキュア!」第16話「れいかの悩み!どうして勉強するの!?」感想 〜 「ドーテイとバナナ」

「ド、ド、ド、ドーテイちゃう以下略」はさておき(ぉ)、今回GETのバナナデコルは次回のキュアゴリラ用の仕込みであって、決して大きなお友達を狙った「アレの象徴」じゃないと、私信じてる。 昔、1.5代だったか2.5代将軍設定だったかで「徳川家家」って設…

太秦炎上

東映には、この火事を映画のネタにする位の図太さと商売ッ気を出して、是非とも時代劇復活の「狼煙」として欲しい。 東映京都撮影所で火災 撮影スタジオを全焼 20日午後1時35分ごろ、京都市右京区太秦西蜂岡町の東映京都撮影所にある撮影スタジオから出…

女性側の「事件性」を問うべきな涌井問題な件について

フライデーに写真が流出される前に、この水商売女+バックの彼氏orケツモチ●●●と涌井&西武側の間でどういうやり取りがあったかの方が、涌井の下半身事情より100倍重要だろ?。そっちの事情について、表のメディアはほとんど触れない気持ち悪さといったら…ホ…

カロリーナさんを将棋の世界に誘った漫画って何だろうね?

と思って調べてみたら「NARUTO」なんだとか。ちょっと意外。てっきり「しおんの王」か「ハチワンダイバー」あたりとばかり。…まあ、「月下の棋士」がキッカケというよりはまだ納得…かな?(笑)。 <将棋>ポーランドの大学生が女流棋士降す 将棋の第2期女…

フェイスブック株の「不発」は想定通りな件について

NYSEだけじゃなく今の世界的な株式市場全体の低迷から見ても、そんな中での調達額161億ドルは想定範囲内一杯だという点から判断しても、そして、そんな無茶ぶりIPOを強行する「収益モデルが脆弱な期待先行銘柄」への投資家の幻想は、9割がたとうの昔に消え去…

何もやる気が起こらない件について

全てにおいて自信喪失。もういいかなあ。何がどうなっても。

身内の不幸より目先の仕事を優先した件について

私の哲学にそった結果だけど、周りから責められた。私って冷たいのかな。

ユーロ残留と離脱、どちらにしてもギリシャは終わりな件について

残留すれば経済は縮小。離脱すればハイパーインフレ。極寒地獄と灼熱地獄のどちらに叩き落とされるかだけの違いだよ。ギリシャは。 ギリシャの連立協議決裂、再選挙が確定 アテネ(CNN) ギリシャ総選挙後の連立政権樹立に向けた主要政党の協議が決裂し、大…

AKB48一派の「解散ほどなく復活」商法はアレに似ている件について

バッタ屋の「閉店セール」「本日最終日!」商法。詐欺じゃないけど詐欺っぽい、そんな胡散臭い商法。 SDN一夜限りで復活 大堀恵は涙 3月いっぱいで39人のメンバー全員が卒業したSDN48が15日、東京ドームシティホールで行われた「見逃した君たちへ2」…

中国はこういうところが相変わらず大人じゃないと思う件について

逆ギレとハッタリだけで、いつまでも国際社会渡っていけると思うなよ。 <日中韓>野田首相と胡主席の個別会談設定されず 【北京・成沢健一】野田佳彦首相は14日午前、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領とともに中国の胡錦濤国家主席と北京の人民大会…

「スマイルプリキュア!」第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」感想 〜 「みゆき嬢の特技:大凶をひくこと」

あるいはウルトラアンハッピーな顔芸。だが、それがいい。 今日の戦闘時、「それ…返してんか」キュアサニキの男前っぷりと、サニー&キュアかーちゃんの息のあった連携っぷりに惚れた。そして、多分カメラの外には、そんな二人を嫉妬のマナコで見つめるキュ…

幼女テロリストなんてのがいるのは、アニメや漫画の中だけ

親や組織の都合で「人間爆弾」に仕立て上げられたケースは別としてね。 システマチックになり過ぎた組織は、往々にして人間自身の思考力を減退させるというが、それにしてもこれは酷過ぎるよなあ。 1歳半女児の搭乗拒否、「テロ警戒人物」と誤認 米航空会社 …

韓国だけじゃなく古今東西坊主は生臭いものな件について

ベクトルが違うだけで、悟り目指して四六時中脳内オナニーしてるのも、本質的には酒池肉林に溺れるのと大して変わらん。 韓国で僧侶が酒!たばこ!巨額賭博!映像が流出 韓国で僧侶8人が酒、たばこを楽しみながらホテルの一室でポーカー賭博をしている映像…

ギリシャ国会再選挙へ 〜間違いを正すのに早すぎると言うことは無い

日本の政界を見てみろ。民主党のバカと連中を無責任に担いだB層の阿呆の誰も責任を取らないまま3年が過ぎて、もうグチャグチャじゃん。最初の半年で、民主党政権の無能さとポッポのルーピーぶりが幼稚園児にすら理解されていたにもかかわらずだ。 ギリシャ連…