日食くらいでテレビ東京がブレる訳が無い件について


 湾岸戦争報道よりも「ムーミン」、オウム事件特番よりも「赤ずきんチャチャ」、震災特番を早々に切り上げて「テガミバチ」、ついでに小沢一郎の緊急会見なんざ無視して「NARUTO」を流す局だぞ。日食くらいで「しまじろう」を中止にする訳ないってばよ(笑)。

「ブレない」「さすが」の声……金環日食ピーク時もテレビ東京は「しまじろう」


 21日早朝から始まった“金環日食祭”だが、各テレビ局も朝の情報番組で日食中継を行なう中、テレビ東京だけは通常通りアニメを放送。「ブレない」「さすが」と話題になっている。
 日本各地で見られる天体ショーは、各テレビ局も九州から東北まで各地から中継を行うなど総力取材で取り組んだ。テレビ東京も7時30分までの情報番組では、通常番組の中に中継画面を挿し込んでいたが、7時30分からのアニメはそのまま放送した。
 大事件や災害の際なども、テレビ東京は特別番組体制はなかなかとることはなく、そのたびに話題となっていたが、今回もその“揺るぎない”姿勢は変わらなかった。Twiterや2ちゃんねるなどでは、このことが話題となっており、東京などが金環日食となっていた7時35分前後の各局の模様をキャプチャーした画像が「テレ東さすが」「ブレない」などのコメントとともに多数リツイートされている。
 直前の情報番組に生出演していた小島よしおもTwitterで「おはスタ終了直後演者スタッフダッシュテレビ東京9階に行き 金環日食鑑賞! 一番声をあげて興奮してたのは 山ちゃん校長でした」とツイートしており、テレビ東京にいた人たちは日食鑑賞に走っていたようだ。
(5月21日 RBB TODAY)


 真面目な話、猫も杓子も日食!日食!って感じで、なんか気持ち悪かったよね。純粋に金環日食に興味があるというよりも、流れに流されてます臭というか、民主党や維新の会を盲信する輩と同じ匂いがしたんだわ。今朝のこれで大騒ぎしていたメディアや一部の連中からは。



 ここで「這いよれ!春アニ(改訂版) ニャル子さんOPに春アニメが乱入」を紹介。

ところどころ、妙に画像と歌詞のシンクロ率が高いパートがあって噴く。