ヘナギのごとく!


 なーんか、いやな予感がするよママン>北京五輪サッカー二次予選


ハヤテのごとく! 10 (少年サンデーコミックス)

ハヤテのごとく! 10 (少年サンデーコミックス)

日本、米国と分ける=サッカーU22、ゴール割れず0−0


 来年の北京五輪出場を目指すサッカーの22歳以下(U22)日本代表は21日、熊本県民総合運動公園陸上競技場でU22米国代表と国際親善試合を行い、0−0のまま引き分けた。
 日本は前線に平山(F東京)、カレン(磐田)、李(柏)を置く3−4−3の布陣でスタート。序盤から好機を築き、平山らが再三惜しいシュートを放ったが、最後までゴールを割ることができなかった。
 日本は28日に東京・国立競技場で北京五輪アジア2次予選初戦の香港戦に臨む。 
(2月21日 時事通信)

「絞れてきたという実感はある」平山相太=U−22サッカー日本代表


 U−22(22歳以下)サッカー日本代表は21日、熊本県民総合運動公園陸上競技場で国際親善試合「KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ 2007」のU−22米国代表戦を行い、0−0で引き分けた。
 以下は試合後の、平山相太(FC東京)のコメント。

「悲観せずに(やっていきたい)。調子は良くなっている。この時期の課題は体重を減らすことと、けがをしないこと。(体が)絞れてきたという実感はある。(カレン、李との)3トップはやりやすかった」
(2月21日 スポーツナビ