今日はキティちゃんの誕生日

11月1日ってこんな日キティちゃんは後厄


で、今日はこんな日でもあるらしい。

友の日:サンリオ社長、辻信太郎が提案。ハローキティの誕生日に由来する。


 Hey!Hey!辻社長。あなたのいう「友達」って、まさかあなたの周りの「呑む打つ買う」な悪友連中じゃないよね?

誕生日

忌日

事件

  • 1765年 - イギリス議会、北米の植民地13州に対する印紙条例を可決。北米駐在のイギリス軍の費用調達のため。←独立戦争
  • 1791年 - 大黒屋光太夫エカテリーナ2世の茶会に招かれ、日本人で初めて紅茶を口にする。 ←コウダユウがロシアンティーウマー!と言ったから今日は紅茶の日
  • 1973年 - トイレットペーパー騒動が発生。
  • 1984年 - 日本の新紙幣(D券)が発行開始。壱万円札は「福沢諭吉」、五千円札は「新渡戸稲造」、千円札は「夏目漱石」。
  • 1993年 - マーストリヒト条約が発効し、ECを元にEUが正式発足。
  • 2004年 - 日本の新紙幣(E券)が発行開始。壱万円札は「福沢諭吉」、五千円札は「樋口一葉」、千円札は「野口英世」。
  • 2007年 - テロ対策特別措置法、期限切れで失効。←道理を守って大事を捨てた大チョンボな決定

(以上、wikipediaより該当部抜粋及び追記)


ここで脈絡無く「(MAD)魔砲少女リリカルなのはStrikerSできしめん改(NicoNico)」を投下。

4ヶ月間、楽しかったですねえ…(しみじみ)。特にこの子達に関しては。