只今帰還

 土曜日から3泊4日での、パートナーと南国周りのリフレッシュ旅行は無事終了。旅はいいね。リリンの(以下略)。さあ、今年もあと1週間。明日からお仕事のラストスパート行きますか。

                     ,. -―: 、   
                / ̄¨7´ : : : : : :\
              /´⌒: : : : : : : '⌒: : : :\
            /: : ,. --v'´ ̄`ヽ-- 、: : : : \
           /: : /: : :./: : : : : : : : : : :.\: : : :ヽ
          ,': :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: : : !
          | /: : : : : !: : : : : : : : :!: : : ヽ: : : ∨: : :!
          レ: : : : :!: !: :/: : : : : :ハハ: : : : : : :',: : :.|
          /: : : : :.ハ⌒i{: : : : !/r十トV: : : : : : ',: : |
           /: : : : :.ィTうト、\: : { ,.⊥,,_∨: : : !: :',: :.!
         ,' !: : : :V {ハ:::リ  `ー' {i::心} 〉 : : !: : |: :|
         |:.ハ: : : :ヽヾー   ,   vこソ ,}: : :/ !!:.!: :!
         N: :!: : : ヽ,>      ,. -<__ ィ: :/:リ: :.!
        /ヽ∧: : : : > 、 ^ ' /    /: :/: / : : |
       /: :/⌒ヽ: : : : }  ミ ーf   ィ´: : /‐、: : : : !
     /: : : :|   }: : : :|  ト、_,ハ__,.⊥//  } : : 八
    /: : : : : : !  V: : : :.|/ 介Y___/∨   八: : : :ヽ
   /: : : : : : : {  /: : : :人__/.ハ|   C ',    {: : : : : : :.\
   (: : : : : : : / ヽ(: : : :(. V:::/! ! |    C ! /  |: : : : : : : : : \
    \: : : :/   `Tヽ: ヽ.V ! !∧     V   | : : : : : : : : : : :ヽ
     }ノ:./    ハ. )/ ∨ !リ(:.∧    ',.  i : : : : : : : : : : : :.)
    /: :/    /  ∨   ∨  ヽハ    ',  |: : : : : : : : : : :/
  /: : :/ ,. ⌒ヽ{_r┴‐ 、  |  <ノ∨    !ヽ|: : : : : : : : /
 ̄ ̄ ̄/       /  、 } ̄ ̄ ̄ ̄ {    ! } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    {__ c c 〈  \ヽ,〉      ヽ    /
        `ー 、_ヽ__>'´        \_/

 それにしても、マンUの「貫禄勝ち」優勝はともかく、ガンバの3位は試合内容的に正直ビックリよねー>クラブ・ワールドカップ 


 旅先でも、ベッドの上でパートナーに叱られながら、ちょこちょこネットの試合経過を覗いてましたが、ガンバの勝利は、半分、パチューカの戦術のミス(例:3→4バック)に救われたようなものでしたね。そもそも、普段のガンバの守備力では、今回の試合のように終始ボールを相手に支配されれば、遠からずパチューカに先制されてもおかしくない(偏見?)。ぶっちゃけ、1-0というスコアは「僥倖」と言ってもいい。(勝負では、その僥倖ってのが一番の武器の場合もありますが)。


 ま、ともかく、FCWC3位オメ>ガンバ大阪。ついでだから天皇杯も制してくれ。…その方が、来年リベンジ甲斐があるってもんだしな♪。レッズサポとしては。


今日の一銘柄

 11/27-12/3に挙げた5銘柄(目標設定:12月第3週末)は対日経平均騰落比で3勝2敗。目標株価への到達の是非でも3勝2敗。ミスミ以外はほぼ予想の範囲内の値動きで満足×2。来週の大納会までの1週間。どうか最後位はいいパフォーマンスで終われますように(ナムナム)。


 ここで脈絡無く「【バ行の腐女子】ニホンノオタク〜コミケニイキマシタ〜に歌詞字幕」を紹介。

そういや、あと1週間足らずで冬コミか…1年って早いなぁ。