成人式会場にのこのこ…窃盗未遂容疑男、友人と談笑中逮捕


 毎年の恒例行事「成人式でのDQNの大暴れ」。「今年もボチボチ騒ぎは起きているようだけど、全体的には大人し目かなー」と油断していたら、こんな事件が発生。普通、狙ってもできないよなあ。こういうシチュエーション。まるで刑事ドラマのワンシーンのようですな。


 いや、刑事ドラマだったら、こうか↓。

  • 成人式の前に犯人は逮捕済み。
  • しかし、成人式でどうしても友人に告げたい一言がある犯人。その事情を聞いた担当刑事は独断で犯人を解放。
  • 当然上司からは詰問されるが、「自分は奴を信じます」と応じる担当刑事。
  • そんな担当刑事の姿を、敬慕のまなざしで見つめる後輩刑事や紅一点。
  • そうこうしているうちに式当日。現れる犯人。即逮捕を命じる上司とそれをとどめる担当刑事。
  • 恙無く式が終わり、友人との会話を済ませて一人会場にたたずむ犯人。
  • 「じゃ行こうか」と、後ろからポンと犯人の肩に手を置く担当刑事。
  • 犯人は一言、「ありがとう。俺を信じてくれて」。


 言うまでもないですが、こんなベタベタで捻りの無いストーリーの担当刑事役やれるのは、藤田まこと@「はぐれ刑事純情派安浦刑事だけ。…え?彼でも無理?。そうですか…そうですね(^^;。

 福岡市の成人式会場の駐車場で12日午後、住所不定、無職の男(20)が窃盗未遂容疑で福岡県警博多署に逮捕された。

 発表などによると、男は19歳だった昨年5月、同市・天神のコンビニ店内のATM(現金自動預け払い機)で、同市内の会社員女性(30歳代)の銀行キャッシュカードを使って現金を引き出そうとした疑いが持たれ、同署は逮捕状を取り行方を追っていた。

 「成人式会場へ友人に会いに行くようだ」との情報を得て、署員が張り込んでいたところ、スーツ姿で友人と談笑する男を発見、取り押さえたという。当時は式典が終わった直後で、周囲には多くの新成人らがおり、騒然とした。
(1月12日 読売新聞)