アニメ最萌トーナメント2010 決勝トーナメント準決勝10/13(第1試合)・10/14(第2試合)結果&決勝トーナメント決勝戦10/16予想


アニメ最萌トーナメント2010公式サイトsaimoe2010@wiki


 広井王子氏との「お泊りデート」が発覚したAKB48秋元才加が謝罪。


 「この組み合わせを聞いてデートだなんて信じている人間は誰もいないよなあ、池上彰センセイに限らず(笑)」「芸能・スポーツ界向けの合コン+お持ち帰り要員なだけならまだしも、こうも露骨な枕営業がばれちゃうと流石にまずいんじゃない?」と苦笑しながら、まずは10/13、10/14の結果。

sf1

1位 1228票 三千院ナギハヤテのごとく!!
2位 923票 天江衣@咲-Saki-

sf2

1位 939票 中野梓けいおん!!
2位 769票 原村和@咲-Saki-


 準決勝2試合は、共に実力上位の2名が「咲-Saki-」の2名に完勝。のどっち@咲-Saki-は2大会連続でベスト4で涙を飲みましたが、ここまで来たのは立派と言うべきか。もし衣@咲-Saki-が奇跡を起こしていたり、もう少しナギと接戦を演じられていたら、陣営の士気的にまた違う結果がもたらされたかも知れませんが。まあ、その可能性も咀嚼するのも、また最萌の味わい方と言うべきでしょう。


 続いて、10/16に行われる今大会最後の試合、決勝トーナメント決勝戦の組み合わせと予想。

final

三千院ナギハヤテのごとく!!
中野梓けいおん!!


 明日の決勝戦に出場する二人について。まずは、



Aブロック代表・三千院ナギハヤテのごとく!!

「ハヤテのごとく!!」キャラクターCD 2nd series 01

「ハヤテのごとく!!」キャラクターCD 2nd series 01


 今や最萌を代表する一大古豪「ハヤテのごとく!!」陣営のトップエース、「キング・オブ・ニート三千院ナギ嬢が、2007年大会に続いて最萌女王の座にリーチをかけました。放送時期の遅さや古豪と言うハンデから、大会前は決勝トーナメントまで来ることは難しいかと考えられていましたが、そこはそれ、流石は釘宮病の三大感染源&くぎゅ四天王の筆頭格。基礎票に加えてくぎゅ陣営票も乗って、前大会女王・逢坂大河嬢@とらドラ!に続いて、CV釘宮理恵女史キャラ2年連続の決勝戦進出を成し遂げました。そんな彼女の今大会の戦績は、以下の通り。

一次予選:予選08組1位(7/16)
1位 462票 三千院ナギハヤテのごとく!!
2位 461票 戦場ヶ原ひたぎ化物語
3位 423票 マリア@ハヤテのごとく!!


本戦第1回戦A09組(8/11)
1位 424票 三千院ナギハヤテのごとく!!
2位 188票 雪村千鶴@薄桜鬼
3位 183票 小鳥遊なずな@WORKING!!
4位 44票 九澄マナ@おおかみかくし


本戦第2回戦A23組(9/16)
1位 458票 三千院ナギハヤテのごとく!!
2位 213票 イカロス@そらのおとしもの
3位 123票 島田美波@バカとテストと召喚獣


本戦Aブロック決勝Af(9/28)
1位 960票 三千院ナギハヤテのごとく!!
2位 799票 千石撫子化物語
3位 157票 ゆの@ひだまりスケッチ×☆☆☆


決勝トーナメント準々決勝qf1(10/8)
1位 721票 三千院ナギハヤテのごとく!!
2位 531票 椎名真冬生徒会の一存


決勝トーナメント準決勝sf1(10/13)
1位 1228票 三千院ナギハヤテのごとく!!
2位 923票 天江衣@咲-Saki-


 こうしてみますと、前評判が高かった割にイマイチ集票力に乏しかった千石撫子嬢@化物語戦も含めて、比較的組み合わせに恵まれた感のあるナギお嬢。くぎゅ効果もあって、名前の通り「この世(最萌)のすべてをナギ倒せ」だったわけですな。しかし、勝てる戦で全力万全の戦を展開できるのは、流石古豪強豪と言うべきか。その意味で決勝トーナメント八強中安定力はNo.1と断言しても過言ではないでしょう。そんな彼女の前に立ちふさがるのが、



Gブロック代表・中野梓けいおん!!

けいおん!イメージソング 中野梓

けいおん!イメージソング 中野梓


 2009年に続いて、2010年もアニメ、ひいては音楽シーンにおいて大ブレークした「けいおん!!」、同陣営の主人公グループHTTのマスコットキャラ・あずにゃん中野梓嬢。前大会準優勝者の先輩・平沢唯嬢がAブロックで不覚を取り、澪や憂共々大激戦区・Gブロックに放り込まれ、これは流石に「けいおん!!」陣営2年連続決勝トーナメント進出は難しいか!?…と、思っていたら、そんなことは無かったぜ!だったのが、あずにゃんの決勝進出。そんな彼女の今大会の戦績は、以下の通り。

一次予選:予選01組1位(7/9)
1位 362票 中野梓けいおん!!
2位 355票 種島ぽぷらWORKING!!
3位 336票 千石撫子化物語


本戦第1回戦G06組(9/9)
1位 425票 中野梓けいおん!!
2位 100票 小鳥遊梢@WORKING!!
3位 62票 紗音@うみねこのなく頃に
4位 30票 糸色倫【懺・】さよなら絶望先生 シリーズ


本戦第2回戦G22組(9/25)
1位 653票 中野梓けいおん!!
2位 463票 東横桃子咲-Saki-
3位 261票 種島ぽぷらWORKING!!


本戦Gブロック決勝Gf(10/4)
1位 1052票 中野梓けいおん!!
2位 1026票 御坂美琴とある科学の超電磁砲
3位 172票 秋山澪けいおん!!


決勝トーナメント準々決勝qf4(10/11)
1位 961票 中野梓けいおん!!
2位 627票 山田葵@WORKING!!


決勝トーナメント準決勝sf2(10/14)
1位 939票 中野梓けいおん!!
2位 769票 原村和@咲-Saki-


 今大会のあずにゃんを語る上で外せないのは、現時点におけるベストバウト・Gブロック決勝戦での御坂美琴嬢@とある科学の超電磁砲との激闘でしょう。先輩・澪を犠牲にしながら、優勝候補の一角・ビリビリ@レールガンとの千票越えの接戦を制したこの闘いは、事実上の「大会決勝戦」でした。一方で、それ以外の戦いは、ある意味「最後の大きな壁」だったのどっち@咲-Saki-戦も含めて、ナギお嬢を超える圧勝&快勝。決勝トーナメント八強中安定力No.1がナギお嬢なら、破壊力とスタミナ度No.1は梓嬢でしょう。


 ナギお嬢が勝てば、「ハヤテ」陣営初の栄冠にして、2007年大会で自身が届かなかった最萌女王の座をGET。あずにゃんが勝てば、「けいおん!」陣営初の優勝にして、2009年大会で唯嬢が掴めなかったSaimoe Queenの称号を獲得。決勝トーナメント決勝戦「今、夢叶う時」。前大会であずにゃんを狩ったのはナギと同じくくぎゅの大河嬢であり、あずにゃん陣営にとってこの試合は時空を超えたリベンジ(笑)の機会!という要素もあるなど、色々と味のある決勝戦となりました。


 しかし、それも全ては過去の事。萌えも憎悪も歓喜も無念も乗り越えて、今ここに最終決戦の時来たれり。エントリーキャラ総数2,582名の頂点に立つのは、本命:けいおん!!、対抗:ハヤテのごとく!!。神楽は「あずにゃん」に1票!。


けいおん! 1/8 中野 梓 (1/8 PVC塗装済み完成品)

けいおん! 1/8 中野 梓 (1/8 PVC塗装済み完成品)