熱中症で没収試合敗退とは可哀想過ぎる広島工大高な件について


 野球漫画で「9人しかいないチームで1名欠ければ即敗退」なんてシチュはよく見かけますが、熱中症でチームの半分が倒れて敗退なんて事態、普通はありえないもんなあ。広島工大高は不運だったと言うしかないですね。

熱中症で人数足りず没収試合高校野球広島大会


 西日本で梅雨が明けて最初の週末となった9日、鳥取県米子市で37・1度、大津市で35・1度の最高気温を記録するなど各地で猛暑日となった。
 夏の高校野球の地方大会では、選手らの熱中症被害が相次いだ。広島市マツダスタジアムで開幕した広島大会では、午後3時前に始まった第2試合で、広島工大高の選手8人がけいれんなどを起こし、うち3人が病院に運ばれた。延長十三回終了時点で出場できる選手が8人しかおらず、没収試合(7―7)で敗退した。同大会ではほかに6人が病院に搬送された。広島地方気象台によると、広島市の最高気温は32・3度(平年29・8度)だった。
 兵庫大会の開会式では選手5人が気分が悪くなり、奈良大会でも、観客ら8人が手当てを受けた。いずれも熱中症とみられる。
(7月9日 読売新聞)


 ちなみに熱中症で勝利した野球チームと聞いて、「ドカベン」の吉良高校を思い出すのは四十路以上。間違いない。



 ここで「危険な柊姉妹」を紹介。

らき☆すた」ももはや懐アニの領域だなあ。