素晴らしいの一言に尽きるなでしこジャパンの偉業の件について


 格上チームを連覇し、世界を制したという偉業そのものもさることながら、どんな逆境でも、ひたむきに諦めることなく戦い続けた、彼女たちの精神力に感嘆。実に素晴らしかった。どうやったらそんなに強くなれるんだろう。最近の我が身を省みて、つとにそう思います。

なでしこジャパンが世界一 最優秀選手は沢


 サッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会最終日は17日、フランクフルトで決勝を行い、国際サッカー連盟(FIFA)ランキング4位の日本は同1位で3度目の優勝を目指していた米国と対戦、2−2からのPK戦を3−1で制し、初優勝を飾った。最優秀選手には日本の沢穂希(INAC)が選ばれた。
 女子はこれまで、五輪とW杯の主要国際大会を通じ2008年の北京五輪で4位になったのが最高成績だった。男子を含めても、サッカーで日本が五輪またはW杯で金メダルを獲得するのは初めてとなる。
 日本は過去24戦で3分け21敗と白星を挙げたことのなかった米国に対し、持ち前のスピードとテクニックで対抗。後半24分、米国に先制ゴールを許したが、同36分、宮間(岡山湯郷)のゴールで追い付き、延長戦に突入。しかし、延長前半、米国のワンバックに決勝ゴールを決められたが、延長後半、沢(INAC)のゴールで再度、追い付いた。
 PK戦では米国の選手が3人連続で失敗したが、日本は4人中3人が成功した。
 得点王には5得点の沢が輝いた。
(7月18日 産経新聞)


 明日から仕事。自分も頑張ろう。あと、澤の兄貴は、空港でラモスを見かけたら速攻で逃げようね!。逆に、自分から特攻&3分間べろチューでもOKだけど!(笑)。



 ここで「魔法少女まどか☆マギカ完結版OPをコメントで作ってみた【手打ちMAD】」を紹介。

本作も凄い。努力≒輝きだよなあ。