「暴力団と仲が良い60代男性タレント」って誰やねん?な件について


 候補者が多すぎて、マジで特定不可能だわw。


 てゆーか世間は、「政治家と仲良くて、昨日次男が窃盗未遂で逮捕された60代男性タレント兼セクハラ司会者」の方に興味が行っていて、こっちの方は「すこぶるどうでもいい」モードではないかと、かなり真面目に思う次第。


 本来の問題度と今回の勧告の画期的度で言えば、みのもんた一家騒動の比じゃないんだけどね。この事案って。

60代男性タレントに中止勧告=組パーティーで歌披露―暴排条例違反・都公安委


 暴力団が主催したパーティーで歌を披露し謝礼をもらったなどとして、東京都公安委員会は12日までに、都内の60代男性タレントに対し、都暴力団排除条例に基づき、利益供与の中止を勧告した。警視庁組織犯罪対策3課によると、全国で施行されている暴力団排除条例が芸能人に適用されるのは初めてという。 
(9月12日 時事通信


 今回の「60代男性タレント」が誰かは、いずれ特定されるんだろうけど、その時はその時で「あーやっぱりなー」位のインパクトしかないんだろなー。一寸先は闇の芸能界。浪花節だよ人生は。シェ〜。


 どうせなら、「暴力団への肉接待要員だった10〜30代女性タレント」に関係中止勧告とかだったら、いいのにな。みんな血眼になって情報収集して、芋づる的に他の枕営業タレントやアイドルがその正体をばらされて、一部のヲタが血の涙を流すことになるんだろうけど、



 結構真面目に「ならばよし」。オッサンタレントの歌の「罪」なんて、この手の「悪」に比べたら、軽いもんよ。



 ここで「【東方】紅魔館にお呼ばれ【手書き】」を紹介。

女の子に幻想を持っちゃいかん?。ナディア。悲しいことをいうものではない…。