小笠原諸島の新島出現は、新しい日本領土の誕生か、日本沈没の嚆矢か


 場所と時期がなあ・・・富士山の噴火や南海トラフの巨大地震などと、どうしても関連付けて考えてしまう。


 結論としては、期待と不安、相半ばと言ったところかな。



 ぶっちゃけ、揺れたり、中身がポロリしていいのは、おっぱいだけだよね。

小笠原・西之島沖で噴火=海上に新たな陸地―東京


 海上保安庁20日小笠原諸島西之島(東京都小笠原村)付近の海で噴火が起き、新たな陸地の出現を確認したと発表した。同庁や気象庁は、今後も噴火が続く可能性があるとして、周辺を航行する船などに注意を呼び掛けている。
 西之島は東京都心から南に約1000キロにある南北約650メートル、幅約200メートルの無人島。1973年〜74年にも周辺海域で噴火があり、新たな島ができたことがあるという。
 海保によると、20日午後4時すぎ、観測に向かった航空機が、西之島の南南東約500メートルに、直径200メートル程度の陸地を確認。噴煙が約600メートルの高さまで立ち上っているという。 
(11月20日 時事通信