本郷理華がフィギュアGPファイナルに出場な件について


 ロシア杯は補欠で出場して優勝。GPファイナルはそのロシア杯での優勝が効いて、補欠で出場。


実力もさることながら、何かを持っている選手だな。


 ロシアのプラチナ世代アシュリー・ワグナー相手じゃ、ちょっとキツイと思うが、持ち合わせている「何か」で大番狂わせやってくれ。

フィギュア:本郷がファイナル出場へ 日本女子のゼロ回避


 フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル(11〜13日、スペイン・バルセロナ)の女子に出場予定だったグレーシー・ゴールド(米国)が左足骨折のため欠場し、補欠1番手だった18歳の本郷理華(愛知大瑞穂高)が繰り上げ出場することになった。日本スケート連盟は5日、「初めてのGPファイナル、いただいたチャンスを生かせるよう精いっぱい頑張る。伸び伸び楽しく滑って自分の演技ができれば」とする本郷のコメントを発表した。
 本郷はスケートカナダで5位だったが、ロシア杯でGP初優勝を果たした。本郷の出場で、日本女子は14季ぶりのGPファイナル進出者ゼロを免れた。男子は、町田樹たつき)=関大=と無良崇人(HIROTA)、羽生結弦(ANA)の3人が出場する。【芳賀竜也】
(12月5日 毎日新聞

 ここで「【東方MMD】さとり こいしでGirls」を紹介。

ぬるぬる動くなあ。