「W杯ロシア大会アジア2次予選、今から不穏な空気」な件について


 アフガンではタリバン、シリアではISが、「日本のカモの皆さんおいでませ」と準備万端で「お迎え」してくれるのは確実だったんだから、当然の措置。


 もっとも、仮に中立地で予選やって、勝ち進んで大会に進出しても、肝心のロシアがその頃「戦場」になっている可能性だってゼロじゃない。



 仮に、リアルに砲火が飛び交わなくても、今の国際情勢から考えると、1934年イタリア大会なみに「キナ臭い」大会になりそうだしなあ。こわいこわい。

中立地開催が決定=テヘランとオマーンで―W杯サッカー予選


 日本サッカー協会は25日、2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア2次予選E組で、日本のアウェー戦のうち、9月8日のアフガニスタン戦はテヘランで、10月8日のシリア戦はオマーンでと、ともに中立地で開催されることが決まったと発表した。
 アフガニスタンとシリアは日本の外務省の「退避勧告地域」に指定されており、当初から第三国での開催が見込まれていた。アフガニスタン戦は9万人収容のアザディ競技場が会場で、日本は06年W杯ドイツ大会のアジア最終予選のイラン戦でも戦ったことがある。シリア戦の会場は調整中。
 日本は2次予選のシンガポール戦もホームとアウェーが入れ替わり、6月16日の初戦は埼玉スタジアムで行われる。同11日のイラクとの国際親善試合とシンガポール戦に臨む日本代表メンバーは6月1日に発表される。 
(5月25日 時事通信

 ここで「【MMDドラマフェスティバル?】夕雲戦記0話「清霜」【艦これMMDドラマ】」を紹介。

本作といい、海上護衛戦のクオリティといい、作者氏がプロ過ぎる件について。



PV\uc0\u12450 \u12463 \u12475 \u12473 \u12521 \u12531 \u12461 \u12531 \u12464  \u12395 \u12411 \u12435 \u12502 \u12525 \u12464 \u26449

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村