山陽新幹線の部品脱落事故は、整備ミスの可能性


 ヒューマンエラーは偶然の産物だが、ヒューマンエラーが起こる背景は構造的欠陥だ。



 人か、技量か、設備か、時間か、それともコストか。何かがどこかで足りなかったんだ。「事故の総合商社」JR西日本と「IPO目的のコスト削減に躍起」JR九州のどっちに責任があるかは、これからハッキリするんだろうけど、ハッキリしたら、その後に待っているのは面倒という名の悪夢だな。

カバーのボルト外れる=整備ミスか、業過傷害容疑も―1人負傷の新幹線事故・福岡


 山陽新幹線の部品のカバーが脱落し、車体にぶつかり乗客1人が負傷した事故で、JR西日本は9日、カバーを車体に留めるボルト2本が外れており、整備作業が適正だったか調査していると発表した。
 福岡県警捜査1課などは業務上過失傷害容疑を視野に、JR博多総合車両所(同県那珂川町)で事故車両を実況見分した。
 JR西日本によると、脱落したのは2号車床下のアルミ製カバー(縦62センチ、横71センチ、重さ6.5キロ)。車体下部の側面に取り付ける部品で、2カ所はフックで、2カ所はボルト(直径1センチ、長さ5センチ)で固定するが、ボルトが二つとも外れていたという。
 カバーは7月21日に試験のため取り外し、3日後に再び取り付けて、今月7日に営業運転を再開した。その後、同日中に目視検査を行って、ボルトの締まり具合を確認したという。
 同社は「構造上、正規の取り付けが行われていれば外れない。何らかの理由でボルトが緩んだと推定している」として整備状況を調べる方針。
 事故は8日午後5時半ごろ発生。新大阪発鹿児島中央行きのさくら561号がトンネル内を走行中にカバーが落下し、小倉駅から約30キロ地点で急停止した。脱落したカバーは跳ね上がり、車体側面に数回ぶつかり、上部の架線に近づきショートしたとみられる。カバーは事故現場近くで見つかった。 
(8月9日 時事通信

PV\uc0\u12450 \u12463 \u12475 \u12473 \u12521 \u12531 \u12461 \u12531 \u12464  \u12395 \u12411 \u12435 \u12502 \u12525 \u12464 \u26449

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村