選手村の敵を競技会場で討つ 〜 リオ五輪のバスケ会場で豪州選手が身分証を偽造した咎で逮捕


 オーストラリアの選手たちも、開会前からトラブルばかり押し付けられてうんざりしてたのかもしれんが、だからといってなあ。


 虚偽の強盗被害騒ぎを起こしたロクテ@米国といい、メイドさんへのレイプ事件を起こしたモロッコナミビアブルガリアの選手といい、今回の五輪、競技会場外での選手のトラブルが多くて、萎えるわー。4年後の東京は大丈夫かね?


 不正を瞬時に見抜き対応する探知能力と状況判断能力、マッチョなフィジカルエリートに襲われても撃退できる戦闘能力、そして、選手村で業務についている最中、選手や関係者の心を和ませる萌え要素を兼ね備えた存在を、早急にそろえる必要があるということか。つまりは、




 彼女たちのような。


 あ?人間並みの判断能力を持ったロボット娘やアンドロイド、コスプレ以外のリアル・プリキュアや乙HiMEを4年で実用化するのは無理だから、頭のいい美女にある程度実現性のあるパワードスーツ着せた方が早くないか? いい質問だ。


 しかしな、その設定でイの一番に脳裏に上がってくるのが、テレスティーナ・木原・ライフラインや山之辺沙耶羅、エロゲ系キャラなおいらには、それ以上の妄想は無理だ。無理なんだ…。



サービス終了のお知らせ



一押しして頂けると励みになります<(_ _)>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村