東名高速の衝突事故、死者1名は不幸中の幸いな件について


 中央分離帯を乗り越えて「砲弾化」したデミオが、あとコンマ数秒ずれて観光バスに突っ込んだら、バス側の乗員全員の頭を「もみじおろし」にするか、バスの屋根じゃなく車内で爆発して、全員を全長数十mの金属釜の中で丸焼きにしていたこの事故。


「言っちゃ悪いが、事故での死者が反対車線から自動車を突っ込ませてきた男性1名で済んだのは、不幸中の幸い」


 少なくとも、死者48名よりはマシ。

東名高速の衝突事故 乗用車運転の男性死亡


 10日午前、愛知県新城市東名高速道路で、47人が乗った観光バスに乗用車が衝突し、乗用車を運転していた男性が死亡しました。また、バスに乗っていた20人以上がけがをしているということですが、いずれも意識はあるということです。
 10日午前7時半前、愛知県新城市東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、47人が乗った観光バスに乗用車が衝突しました。
 警察によりますと、乗用車は静岡ナンバーで、運転していた男性は車内に閉じ込められ、およそ4時間後に救出されましたが、死亡が確認されました。
 また、消防によりますと、バスに乗っていた全員が病院に搬送され、20人以上がけがをしているということですが、いずれも意識はあるということです。
 これまでの警察の調べでは、乗用車は中央分離帯を乗り越えて反対車線に飛び出しバスと衝突したと見られています。
 観光バスは愛知県豊橋市の「東神観光バス」が運行し、旅行会社「トラベル東海」がチャーターした日帰りの貸し切りバスで、10日午前7時前に愛知県豊川市を出発して長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳に向かっていたということです。
 「トラベル東海」によりますと、豊川市の町内会のメンバーら44人の乗客と運転手や添乗員ら3人が乗っていたということです。
 警察は、死亡した、乗用車を運転していた男性の身元の確認を進めるとともに、運転手らから当時の状況を聞くなどして事故の原因を調べることにしています。
 この事故で、東名高速道路は現場付近の上下線が通行止めとなっています。


ドライブレコーダーに衝突の様子
 NHKが入手した観光バスのドライブレコーダーの映像には、高速道路の反対車線から突然、乗用車が中央分離帯を越え、横向きに空中を飛んでバスのフロントガラスに激しく衝突する様子が写っています。
 また、バスの車内を写した別のドライブレコーダーの映像では、運転手が衝突の直前、ハンドルを切って衝突を避けようとする様子が写っています。
 衝突の激しい衝撃でバスの窓ガラスは粉々に割れていました。
(6月10日 NHK)

 ここで「【MMD艦これ】個人的に大和撫子だと思う3人で「ライアーダンス」」を紹介。

何気に色の配置も似てるよね。



一押しして頂けると励みになります<(_ _)>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村