先生!僕は「ダイハード2」より「大空港」が10倍好きです 〜 新千歳空港の管制システムがダウン。北海道周辺空域に航空機進入できず


 今回の件とは関係ないけどね。


 ともあれ、


「結構システムはデリケートなの。丁寧にね」
「…って言ったのに!もう!もっと優しく!」


 メロメロンな夕張ちゃんもとい新千歳空港のデリケートなトコロに本番もとい開戦前の前戯もとい破壊工作をかましたエロリストもといテロリストがこっそり大勝利な可能性が微レ存で、そんな真面目に壊れている大人の事情なんて関係なく週末のベッドイン時間を無駄に空港で浪費させられて欲求不満雲をロビー上空に発生させているカップルの皆さんm9(^Д^)プギャーなこの騒動。


 実際のところ、昨今の発着数急増な中、年代物の管制システムがパンクしただけだろうけどね。んー残念(じゃねーよ)。


 でもその方がいいよね?悪い意味で「そうじゃない」よりは。


(追記:午後10時頃にシステム復旧。札幌航空交通管制部の無線システムが急に使えなくなったとのことだけど、何者かによるジャミングかねえ?とりあえず、緊急時の無線周波数と札幌航空交通管制部のバックアップ体制は今回の騒動を通じて第三者からも確認完了か)

管制システム不具合 北海道周辺空域に航空機進入できず


 国土交通省新千歳空港事務所などによりますと、国土交通省札幌航空交通管制部の管制システムに不具合が出て、午後8時前から北海道周辺の空域に航空機の進入ができない状態が続いているということです。今のところ復旧の見通しなどの情報は入っていないということです。
 航空各社によりますと、北海道や北海道周辺の空港に向かっている便は現在、出発地の空港に引き返し、北海道周辺の空港を出発する予定の便は出発できない状態が続いているということです。
 このうち新千歳空港では一部の便で欠航が出て、今後も復旧に時間がかかった場合には欠航便が増える可能性があるということです。
 新千歳空港の到着ロビーの電光掲示板には羽田空港新潟空港などから合わせて8便が到着予定と示され、「引き返し」などの表示が出されています。
(11月24日 NHK)

一押しして頂けると励みになります<(_ _)>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村