2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

まとめて感想 5/28-6/2

HDに溜め込んでいた今週分の感想を簡単に。 「エル・カザド」第9話「掘る女」@TX。また、しょっぱなから変態の悶えシーンだの、「二人は…掘っていた」だの、狙い過ぎだよ!ママン!(笑)。盗撮変態の代わりの盗聴変態だの、ブルーアイズ出直し第二段だの…

科技振興機構、癒やしロボット開発 柔らかな肌、滑らかな関節

現実路線的には、ロボットを道具と割り切るサイバーダイン社の「HAL」とかの方が評価できるけど、オタ的には「CB2」も捨て難いですなあ。(…ついでに見た目の不気味さには一言文句を言いたいですなあ。折角の「ぷに」が台無しじゃん!(笑))。 ところで、…

今日はぐうたら感謝の日

6月2日ってこんな日&日本標準カレンダー(「ドラえもん」の道具)とは 欲しいドラえもんの道具。高校生以前=暗記パン。大学生〜就職当初=もしもボックス。今=どこでもドア。…最近、出張がきつくって…(^^;。 誕生日 1740年 - マルキ・ド・サド、小説家(+…

地獄の一週間終了

来週からは煉獄の一週間がスタート。最近忙しすぎだよ(゚∀゚)アヒャ!

今日はヤン提督のご命日

6月1日ってこんな日&銀河英雄伝説とは&ヤン・ウェンリー提督とは 私は最悪の民主主義でさえも最良の専制政治にまさると思っている。だからヨブ・トリューニヒト氏のためにラインハルト・フォン・ローエングラム公と戦うのさ。 最悪の専制は、破局の後に最…