サッカーW杯6/11-6/13の感想


 今更ながらざっと簡単に

  • セルビア・モンテネグロ0-1オランダ(1次リーグC組)〜一見地味な試合。強者同士の宿命かそれとも単に疲れたか?ニステルローイは次戦もうちょっとガンバレ。
  • メキシコ3-1イラン(1次リーグD組)〜実力通りの結果。てか、ダエイが痛々しくて見てらんない。
  • アンゴラ0-1ポルトガル(1次リーグD組)〜イングランド-パラグアイ戦並にツマンナイ試合。
  • オーストラリア3-1日本(1次リーグF組)〜モウ、イイナリヨ…。・゚・(つД`)・゚・。
  • アメリカ0-3チェコ(1次リーグE組)〜アメリカが弱いんじゃない。チェコが強すぎるんだ。…正直、日本の惨敗がショックであんまり記憶に残ってないけどさ…。
  • イタリア2-0ガーナ(1次リーグE組)〜実況未見。とりあえずトッティ復活おめ。
  • 韓国2-1トーゴ(1次リーグG組)〜オランダサッカーがしっくりハマっている韓国ウラヤマシス。
  • フランス0-0スイス(1次リーグG組)〜二国で一緒に勝ち点7で決勝トーナメント行こうね…ってことじゃないよね?
  • ブラジル1-0クロアチア(1次リーグF組)〜ブラジルセコっ!。イコール、クロアチアの強さは本物ということか。


14日以降の感想はビデオ鑑賞後に。