8強決定、終盤戦へ W杯、2日間の休養日

 【ベルリン28日共同】サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会は27日で決勝トーナメント1回戦を終え、ベスト8が出そろった。終盤戦を迎えた大会は28、29日が休養日に充てられ、30日と7月1日に準々決勝が行われる。
 8強の内訳は欧州6、南米2。初出場のウクライナと40年ぶりにベスト8進出のポルトガルを除く6チームは優勝経験がある。
 準々決勝は30日がドイツ−アルゼンチン、イタリア−ウクライナ、7月1日がイングランドポルトガル、ブラジル−フランスの顔合わせとなった。
(2006年6月28日(水) 共同通信)


 無敵艦隊の撃沈残念! にしても、8強中6代表が優勝経験国かあ。実力&実績通りの結果というべきか、波乱を起こせない他代表に問題があるというべきか。とりあえず勝手に今後の予想を立ててみるとこんな感じ。ミュラーの記録抜いちゃったロナウドは、ついでだから得点王も狙ってしまえ!(笑)

  • 準決勝:アルゼンチン●1-1○イタリア(PKでイタリア)、イングランド●0-3○ブラジル
  • 勝戦:イタリア●1-2○ブラジル