週刊少年サンデー33号


 アーたん怖いよ、怖いよアーたん

  • イチオシ作品は、マユたんの奮戦と鎖骨とサラシ萌え&次号休載が惜しい「武心」。「怪我してても周囲には理解されなくても頑張ります…仲間のためならば!」的展開は定番過ぎてアレだけど、必要以上の描写の熱さがおおまかカバー。必要以上の道着の肌蹴は、万乗先生のポリシーだろうということでおおまか納得(笑)。

  • ちょっと引っかかるけど、小ネタが楽しい&次号の展開に期待!なのが、10年後の自己評価byチルドレンと皆本のブチキレそしてフライングジジイが楽しい「絶対可憐チルドレン」、教頭先生カワイソス(´・ω・)な「最強!都立あおい坂高校野球部」、やっと物語が動き始めた「犬夜叉」。
  • 今号の読みきり「ArmsDealer」。画力はそこそこなんだけど…ストーリー作りの経験値上げたら化けるタイプだと思うんで今後に期待>作者。
  • 今号の問題作1位は「ワイルドライフ」。またやっちゃったよこの作者。ネタ切れなのも企業とタイアップして「企画モノ」やるのもいいけど、せめて作品の趣旨に沿ったものにしろよな。唐突に禿げがどうとか検証がどうとか言われても読者は戸惑うだけだっての。


武心 1 (少年サンデーコミックス)

武心 1 (少年サンデーコミックス)