第二回漫画最萌トーナメント ブロック決勝3/13-15結果・決勝トーナメント準々決勝3/17-18予想


http://max.45.kg/mangasaimoe/index.html



 遅ればせながら、まずは、3/13の結果。

Fブロック四回戦(決勝)


1位 267票 惣流・アスカ・ラングレー新世紀エヴァンゲリオン
2位 187票 音無響子めぞん一刻


 やはり優勝候補・アスカ@エヴァは強かった。懐漫の女王・響子さん@めぞん一刻を終盤怒涛のスパートでかわして堂々の八強入り。響子さん@めぞん一刻も途中までは互角の勝負だったのですが…エヴァ陣営のラストスパート&集票力恐るべし!と言った所か。



次に、3/14の結果。

Gブロック四回戦(決勝)


1位 299票 金糸雀ローゼンメイデン
2位 214票 赤木リツコ新世紀エヴァンゲリオン


 エヴァ陣営から伊吹マヤ赤木リツコFate/stay night陣営から遠坂凛&セイバー。週刊少年ジャンプ同盟からニコ・ロビンONE PIECE津村斗貴子武装錬金、巻町操&三条燕@るろうに剣心、キョウコ=キリサキ@BLACK CATCLAMP枢軸から木之本桜カードキャプターさくら&獅堂光@魔法騎士レイアースシリーズ。そしてローゼンメイデンGから雛苺金糸雀。その他も含めて、絶対的な強者が居ない代わりに、実力が伯仲した有力キャラが集ったGブロック。


 そのサバイバルマッチを知恵と技で生き抜いた策士2名・リツコさん@新世紀エヴァンゲリオン金糸雀ローゼンメイデンで争われたブロック決勝。ローゼン陣営と懐漫その他陣営との総力戦第2ラウンド、「必殺死んだフリvs楽してズルしていただきかしら♪」の戦いは、その組み合わせの妙を祝すかのような大量の偽票が飛び交う中、地力と見た目の若さで勝る金糸雀ローゼンメイデンが勝利。ベスト8にコマを進めました。リツコさん@エヴァは前日のアスカ@エヴァの勢いを続けることが出来ず敗退。お疲れ様でした。


NEON GENESIS EVANGELION vol.05 [DVD]

NEON GENESIS EVANGELION vol.05 [DVD]


次に、3/15の結果。

Hブロック四回戦(決勝)


1位 307票 翠星石ローゼンメイデン
2位 205票 イヴ@BLACK CAT


 前回は本戦1回戦敗退ながら、その後のアニメ最萌2006で優勝するなど、最近の人気上昇著しい優勝候補・翠星石ローゼンメイデンがエントリーしたHブロック。対するは、あずまんが陣営から春日歩(大阪)&水原暦(よみ)&美浜ちよあずまんが大王、綾瀬風香&綾瀬恵那@よつばと!。師弟コンビ枢軸から、風浦可符香さよなら絶望先生、名取羽美@かってに改蔵桂雪路西沢歩愛沢咲夜ハヤテのごとく!エルフェンリート陣営からユカ&マユ。セーラームーン陣営から土萠ほたる愛野美奈子火野レイ水野亜美。その他懐漫同盟からマァム&レオナ@ダイの大冒険、藤ノ宮千歳@きんぎょ注意報、おキヌちゃん@GS美神 極楽大作戦!!。


 翠星石ローゼンメイデンが下馬評どおりの強さでブロック決勝に勝ち進む中、決勝で彼女に挑戦する権利を得たのがイヴ@BLACK CAT。新進の横綱とベテラン小結の対決で大番狂わせはおき…ませんでした(^^;。うーんやっぱり強いねえ。性悪ツンデレ薔薇乙女殿は。



 ここで脈絡無く「(MAD) (ガンダム) ノリスのように」を投下。

 あのパイナップルな髪型以外は好きなんだよなー>ノリス@08MS小隊。


 次に今日3/17から開始の決勝トーナメント準々決勝。まずは3/17の組み合わせ及び予想。

準々決勝第一試合


惣流・アスカ・ラングレー新世紀エヴァンゲリオン
柏葉巴@ローゼンメイデン


 Aブロックを制した柏葉巴@ローゼンメイデンと、Fブロックを制した惣流・アスカ・ラングレー新世紀エヴァンゲリオンが激突する準々決勝第一試合。過去の戦績から見る限り、アスカ@エヴァの優位は万が一にも覆らないと思いますが、二万が一くらいなら何かが起きてしまうのが漫画最萌。とりあえず本命:アスカ@エヴァですが、何かが起きることにも期待。神楽は「スイカバー娘。」な人に1票。



次に3/18の組み合わせ及び予想。

準々決勝第二試合


神さま(松田)@Waqwaq
サクラ@ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−


 Bブロックを制した神さま(松田)@Waqwaqと、Eブロックを制したサクラ@ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−が四強の座を奪い合う準々決勝第二試合。…何となく地味―な展開になりそうな予感だけど、壺的にフジリュー補正のかかる神さま(松田)@Waqwaqが本命かなあ?。神楽は「そろそろ誕生日(4/1)な姫様」な人に1票。



P.S.
 愛されてるなあ…>神さま(松田)@Waqwaq