個人的なトラウマ映画No1は「ノストラダムスの大予言」な件について


 幼少期に、あの食人族&死体の腕ポロリ&オゾン層崩壊&ミュータントの描写はきつかった…今、見たら案外そうでもないんでしょうけどね。ちなみに記事中に挙げられている映画は8割方観てます。我ながらいい趣味だ(笑)。

過激な性描写、暴力、宗教、差別など「物議を醸した映画」25本


[eiga.com 映画ニュース] 米エンターテインメント・ウィークリー誌が、映画史上最も「物議を醸した映画」25本を発表した。

第1位は、メル・ギブソン監督がイエス・キリストを描いた「パッション」(04)。キリストの拷問シーンの凄惨さが話題になったほか、反ユダヤ主義的であると激しいバッシングを受けた。ほかにも「最後の誘惑」「ダ・ヴィンチ・コード」など、キリスト教がからんだ映画は大きな論争を巻き起こすことが多い。その他、過激な性描写や暴力描写が問題視された映画が多数ランクインした。25作品は以下の通り。


1.「パッション」(04)/宗教問題(キリスト教
2.「時計じかけのオレンジ」(71)/暴力描写
3.「華氏911」(04)/政治問題
4.「ディープ・スロート」(72)/過激な性描写
5.「JFK」(91)/歴史歪曲の可能性
6.「最後の誘惑」(88)/宗教問題(キリスト教
7.「国民の創世」(15)/人種差別問題
8.「ナチュラル・ボーン・キラーズ」(94)/暴力描写、模倣犯による殺人事件
9.「ラストタンゴ・イン・パリ」(72)/過激な性描写
10.「ベビイドール」(56)/幼な妻
11.「ザ・メッセージ」(77)/宗教問題(イスラム教)
12.「ディア・ハンター」(78)/人種差別問題
13.「ダ・ヴィンチ・コード」(06)/宗教問題(キリスト教
14.「ウォリアーズ」(79)/暴力描写
15.「意志の勝利」(35)/ナチスプロパガンダ映画
16.「ユナイテッド93」(06)/同時多発テロ問題
17.「フリークス」(32)/不具者の描写
18.「私は好奇心の強い女」(67)/過激な性描写
19.「氷の微笑」(92)/性描写、同性愛者の描き方
20.「食人族」(79)/残虐描写
21.「俺たちに明日はない」(67)/暴力描写
22.「ドゥ・ザ・ライト・シング」(89)/人種問題(のちのロス暴動を誘発したと言われた)
23.「キッズ」(95)/10代のセックスとドラッグ
24.「カリギュラ」(80)/過激な性描写
25.「アラジン」(92)/アラブ系への差別
(5月18日 eiga.com)


 一方で、神楽が幼少期に観た映画で一番心に残っているのは「親子ねずみの不思議な旅」。


[rakuten:geoeshop:10411496:detail]


 とりあえずアレだ。「ラストは必見」。

                    , _ 
                      / : `ヽ、 
                  ,' : :ヽ_: : :\ 
                  l :_;,. -‐'  ̄二ニ= 、 
                ,. -‐'´:.:.:.:./ヽ :::::::.:.:.:.:.:.:`ヽ 
            , ‐'´.:.:.:.:.:.:.:.::;.ヘ`:ヽ.> '´:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:\ 
         ,. '´:.:.:.:.:::;/:.::::::;:/ヽ:::::/:.: .:.:.:.:/'イ:.,ハ:.:.:.:.:、 
         /:.:.::__; -‐'/'´::/イl::;r、/:.::.:. :.: ∠.._ '´/イ:,:.:.: ', 
        /:.,.-‐'、;、::::::::::::::/:´_:ト:{ ./::::.:.:.:.:,_',,_  `  ´j,ィ:,:.:! 
      /'´  ´/ ̄`ヽ'´}r'´:::::::!:l.i'/:::.:.:ィ/:r'::/ヽ     'リ:j 
         / ヽ`ト.V-'ー、::/!'1l::::.:.:./、_:ン  /     ! / 
        ,.'   ァ Y`    V l:l|:::.:./ヽ.___,/-、,rj} '/ 
        _i ーi' .ノ      }.l||::::.,'     , r';ツ,ィ/ 
       / l    |l__...     /j!ヽ::,'     `   ヾr'. ' 
      ///┤   l‐-、 ヽ  /:/ ∨、`ー--‐ '' ´ 
    ///:::::!     }  ゙,. i/:::;:'   ヾ`ヽ 
    ヽ:/:::::::!     j  /::::/    r、ヽ.`、 
.    /::::::::l     /,. -'´    / `  i ゙、     _,.、 
    /:二_‐|    /::{,    ,.-'´   r,  l  }    / rイ 
    ヽ:::::::::ヘ  /::::::`i     _,,  `  {  /   ,.i  ハJ 
     `ヽ、::` ´:ヾ、::::::ノ_,.. --- ._     iイ - ' ´   〉Y 
         ヽ :_::::/!___,,,...    `ヽ. ヽ'     /ヾ.〉 
          __/;::-::     ̄`  ‐、`Y  ,  '´ 
      ,.- '´ ̄::::::            `'!< 
   , '´__::::::::      .::::::::        r-、 i 
 /':´:::::::::ヽ     .::::::::::  `..ー- ._  `r、!l 
.(:::::::::::::::::::::::i    .:::::::::::::   ::::..   ` ‐- ヽ! 
 ヽ::::::::::::::::::::、 .:::::::::::::::::    !:::::::::::...     `ヽ、 
  `、:::::::::::::::::`ー-, -― '' ̄ヽl::::::::::::::::::::....    ___\ 
    ',:::::::::::::::::::::::::|       i;_::::::::_;;:: - ァ''´ ̄:::::::::;' 
.    ハ:::::::::::::::::::::::!          ̄「     ,':::::::::::::::::::/ 
   /;;;;ヽ :::__::::::::::|           |    ,':::::::::::::::/ 
   ,';;;;;'、;;;/ ,.二ヽ!           !    ,'::;;. - '´ 
  i;;;;;;;;/_i /   `l           l   /´ 
  l;;;;;/;;;;ヘヽ    |         l  / 
  ヽ;{;;;;;;;;;;;;`i.    l        l  / 
    ヾ.__;;;::ハ    l       l / 


 「思い返してみれば、年を経て10年前に彼女ら↑に会った時と同じく、優しく温かい衝撃でしたことよ(しみじみ)>親子ネズミ」


 「ねずみ」も「どれみ」もいい作品なんで、若いお母様方はお子様に是非!。


P.S.
 ついでに、大人になってから観て「…こいつはヤバいぜ!」と思った映画のTOP(?)3は、ピエル・パオロ・パゾリーニの「ソドムの市」とアレハンドロ・ホドロフスキーの「ホーリー・マウンテン」「サンタ・サングレ」。当時のカルト映画監督って、つくづくエッジな世界に生きてるよなあ。

今日の一銘柄

  • 松尾橋梁(5913):鉄骨・橋梁大手、超高層ビルに実績。橋梁拡充、IT事業など新規事業進出。中国と技術交流も。5/18日終値は前日比5円高の95円。6月第1週中の目標株価120円。向こう半年間の目標株200円。

 ここで脈絡アリアリで「おジャ魔王ルル」を紹介。

違う!ガミガミオジサンは違うっ!!。