良作オリジナルが実力を発揮した2011年な件について


 ドラマの「家政婦のミタ」とアニメの「魔法少女まどか☆マギカ」。来年は音楽業界でも同じような快挙があるといいな。この2、3年は、どこぞの一山幾らなヲタ搾取一派の暴走ぶりが酷かったもん。

家政婦のミタ」最終回40%=一般劇で歴代3位の視聴率


 21日放送された松嶋菜々子さん主演の日本テレビ系連続ドラマ「家政婦のミタ」の最終回の平均視聴率が、関東地区で40.0%、関西地区でも36.4%だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 同社によると、電話回線を通じた調査を始めた1977年9月26日以降、時代劇などを除く一般劇の中で歴代3位(関東地区)。1位は83年のTBS系「積木くずし 親と子の200日戦争」最終回(45.3%)、2位は2000年の同「ビューティフルライフ」最終回(41.3%)。1979年の日テレ系「熱中時代」の最終回が40.0%で同率3位。
(12月22日 時事通信)


 まだ少し早いけど、来年は音楽ヲタにとっても良い年でありますように。



 ここで「歳末の東方4コマ」を紹介。

確かに図書館の空調って気使うんだよね。