日本維新の会関係者、公選法違反で続々摘発 〜 上西小百合、田坂幾太、大阪、愛媛、熊本etc…単に脇が甘いのか。それとも「標的」にされているのか。


 まあ、どっちでもいいけどね。とりあえず、橋下徹の「反論」が見ものだわ。


衆院選:運動員逮捕、田坂陣営関係者に驚き 「行き違いあったかも」 /京都
「16日に投開票された衆院選で、日本維新の会公認で出馬し、落選した田坂幾太氏(60)=京都1区=陣営の運動員による公選法違反事件。陣営関係者に驚きが広がった」「陣営内で、逮捕された仲川和人容疑者(52)が報酬の支払いを約束してボランティアを集めたことが判明。公示から数日後、陣営側からボランティアに「報酬は支払えない。誤解があった」などと説明し、謝罪したという」。まあ、こっちは急ごしらえ中の急ごしらえ候補だから、本人も含めて選挙体制全般で脇が甘くても仕方なかったと言えなくもない。


<公選法違反>維新陣営運動員を買収容疑で逮捕…大阪府警
衆院選の選挙運動の見返りに現金計60万円の報酬を渡したとして、大阪府警捜査2課などは20日、大阪7区から立候補して比例近畿ブロックで復活当選した日本維新の会上西小百合氏(29)陣営の運動員で会社員、佐藤徳二容疑者(41)=さいたま市北区=を公職選挙法違反(買収)の疑いで逮捕した。容疑を認めているという」「逮捕容疑は公示の4日から今月中旬にかけ、大阪府内で選挙運動した男性3人に20万円ずつ報酬を渡したとしている。3人は佐藤容疑者の知人で、報酬の授受を認めている。容疑を裏付けるため、府警は同府吹田市内の選挙事務所などを家宅捜索した」。こっちは露骨に怪しい。一介のサラリーマンが、個人のポケットマネーからポンと出せる金額じゃないぞ。組織的関与を疑って然るべき。…もっとも、さいたまくんだりから応援に来ているようなオッサンだからなあ。もしかすると、上西女史の「現役」時代からのファンで、AKBヲタのごとく、ファンの応援感覚でカネをばら撒いていただけかも知れんが。あと今更だが、演説一つマトモに出ない上西女史を小選挙区の候補に擁立した、「維新」の選対関係者の審美眼ってどうかしてるよな。