「次はロボコップ登場か?」デトロイト市が財政破綻な件について



 脚本のエドワード・ニューマイヤーには、先見の明があったということかー。そういや、日本では「宇宙刑事ギャバン」が復活したし、なんだか色々と運命の連鎖的なものを感じるなあ。

デトロイト市が財政破綻=米自治体で過去最大


 【シカゴ時事】米中西部ミシガン州デトロイト市は18日、同州の連邦破産裁判所に対し、連邦破産法9条の適用を申請した。米メディアによると、米国の地方自治体としては過去最大の破綻となった。
 負債総額は180億ドル(約1兆8000億円)を超えるとみられ、2011年に40億ドル超の債務を抱えて破綻した米アラバマ州ジェファーソン郡を大幅に上回った。
 デトロイト市はゼネラル・モーターズGM)が本社を構え、米自動車産業の中心地として知られるが、産業の規模縮小や治安悪化に伴って居住者が流出。最盛期に180万人を超えた人口が約70万人まで減少したほか、不動産価格低迷、州の財政支援削減などを理由に、税収の落ち込みに悩まされていた。 
(7月19日 時事通信


 問題は、GMにオムニ社の代わりを期待するわけにはいかんし、オムニ社になってもらっても困るという点だ。どういう都市をモデルに再建を進めるんだろう?


 …ゴッサムシティ?(だめじゃん)。



 ここで「2013年夏アニメランキング!【32作品】」を紹介。

ランキングはともかく、今夏クールは結構豊作。