【社名はKADOWANGOじゃないけど】KADOKAWAとドワンゴが経営統合【TOPはKAWANGO】


 KADOKAWAドワンゴが、共同で持ち株会社作って、制度上ほぼ同格の「兄弟」事業子会社になる。



 5年、いや、3年前であれば、あり得なかっただろうな。今回みたいな形での統合は。感慨深いのと同時に、これから進むであろうコンテンツ業界の再編の未来予想図に、少し背筋が寒くなる。

KADOKAWAとドワンゴ、持ち株会社を設立して経営統合


[東京 14日 ロイター] - KADOKAWA とドワンゴ は14日、両社の完全親会社となる株式会社KADOKAWA・DWANGO(統合持株会社)を設立して経営統合することに合意したと発表した。経営統合によって、共通の理念と戦略の下でそれぞれの経営資源を有効活用することなどが狙い。
10月1日を効力発生日として、共同株式移転により統合持株会社を設立する。KADOKAWAの普通株式1株に対して統合持株会社普通株式1.168株を、ドワンゴ普通株式1株に対して統合持株会社普通株式1株をそれぞれ割当交付する。
(5月14日 ロイター)