GAINAXが福島に制作スタジオを作る件について


 カラーならともかく、抜け殻のガイナックスににドヤ顔で出張ってこられても、どんだけのもんや?と思うがなー。


「ポスターに罪はない」第三次米子映画事変の猥褻騒動な件について(2013/10/3)


 この時も思ったが、胡散臭い裏事情持ち会社程、地方の情弱なエライさんを丸め込んで、補助金や関係者からのミルク補給狙いな怪しいビジネス展開してるよな。ガイナ然り、福岡のロボットベンチャー・テムザッ●然り、ついでに胡散臭さなら、この2社にも負けてない筑波そして福島にちょっかいを出してる●イバーダイン然り。



「その通りだよ。悪党の正体を見抜けないような愚かな人間は、せいぜいその程度しか役には立つまい?。むしろ、彼らは自分たちの活動を世間にアピールする機会を得られたのだから、我々には感謝して欲しいものだ」


 せいぜい、頑張ればいいさ。とりあえずガイナは、「蒼きウル」でカネを引っ張ってこれるまで、補助金で食っていければ大勝利なんだろ?。簡単なもんじゃないか。

“エヴァンゲリオン”などで知られる制作会社 福島に進出


 人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」などで知られる制作会社が福島県に進出し、閉校になった中学校に制作スタジオやミュージアムをオープンさせることが分かりました。
 会社は「震災と原発事故による風評被害を吹き飛ばすため、福島でしか作れないコンテンツを世界に向けて発信したい」としています。
 この制作会社は、人気アニメの「新世紀エヴァンゲリオン」や、「ふしぎの海のナディア」、「天元突破グレンラガン」などで知られる東京・三鷹市の「ガイナックス」です。
 会社によりますと、おととし3月で閉校になった福島県三春町の桜中学校の校舎に子会社を設け、ことし4月に制作スタジオやミュージアムをオープンさせるということです。
 アニメなどの映像作品や、関連ゲームの制作を行うほか、ミュージアムではキャラクターの展示や、一般の人を対象にしたアニメ制作の講座などを開く計画だということです。
 ガイナックスは、「震災と原発事故による風評被害を吹き飛ばすためには明るい話題を作ることが重要だ。今の福島でしか作れないコンテンツを世界に向けて発信したい」としています。
(1月16日 NHK

 ここで「【甘ブリ】顔芸シーンまとめ」を紹介。

ガイナも京アニも一度逆スパイラルに入るとアレだねえ。