【投票なんてやってたの】「SUGOI JAPAN」各部門の人気投票1位が決まる 〜 アニメ部門「魔法少女まどか☆マギカ」、漫画部門「進撃の巨人」、ラノベ部門「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」、エンタメ小説部門「図書館戦争」【知らんかったわ】


 順位には、正直あまり興味なし。意味もないしね。それはそれとして、個人的に「世界にアピールしたいジャパンコンテンツ」代表は「聖☆おにいさん」かな。



 特に宗教やナショナリズムを錦の御旗にして、殺しあいをやっている地域の皆さんには是非ご一読を。みんなでしあわせになろうよ。

世界に紹介したい作品選ぶ「SUGOI JAPAN」マンガ部門1位は進撃の巨人


世界に紹介したいポップカルチャー作品を選ぶ「SUGOI JAPAN(スゴイ ジャパン)」の結果発表が本日3月12日に行われ、マンガ部門の1位には諫山創進撃の巨人」が輝いた。
SUGOI JAPANは「この作品を世界中の人々に紹介したい」と支持を集めている日本のポップカルチャー作品を、ファン自身の投票によって選出する試み。初回となる今回は、2014年10月1日から12月31日まで公式サイト上で投票が行われ、総投票数は7万7631票に上った。なおアニメ部門の1位とグランプリには「魔法少女まどか☆マギカ」が選ばれ、ラノベ部門は渡航やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」、エンタメ小説部門は有川浩図書館戦争」シリーズがそれぞれ1位に輝いている。
本日には東京・よみうり大手町ホールで贈賞式「SUGOI JAPAN Award2015」が行われ、受賞者にトロフィーが贈られた。この投票結果は3月20日から行われる「Anime Japan2015」で紹介されるほか、海外のメディアにも配信されていく。


諫山創コメント
今回は1位に選んでいただき、ありがとうございました。
たくさんの方々に「進撃の巨人」を支持していただいたということで、大変嬉しく思っています。
このご好意には毎月発売される別冊少年マガジンの誌面上で応えていかねばならないと、改めて決意した次第です。
今年は実写映画も公開されます。
様々な形で「進撃の巨人」を楽しんでいただけたらと思っています。
限りあるコンテンツではありますが、今しかない進撃を精一杯楽しみたいです。


マンガ部門ランキング
1位「進撃の巨人諫山創
2位「銀の匙 Silver Spoon荒川弘
3位「ハイキュー!!古舘春一
4位「3月のライオン羽海野チカ
5位「宇宙兄弟小山宙哉
6位「日常」あらゐけいいち
7位「ワンパンマン」ONE原作、村田雄介作画
8位「乙嫁語り森薫
9位「聖☆おにいさん中村光
10位「暗殺教室松井優征
(3月12日 コミックナタリー)