SB×オリ戦で「振り逃げで打者三塁進塁」の珍事な件について

ボールはバックネットに設置された看板の上で静止しており、五十嵐が叫びながら指差して、ようやくボールを見つけたころには駿太は三塁へ進んでいた。


 なにこれすごい。


「まあ、起きた場所が、あの北九州市民球場やからなあ」
「すこぶる鬼門だよね。ソフトバンクには」


 「試合終了と観客乱入はワンセット」小倉球場の頃から、珍事や厄介事がよく起こる球場ではあるけどさ。にしても、この試合を5-8で落としたソフトバンクは、北九州で5年越しの7連敗か。凖フランチャイズなのに、なんでこう相性が悪いんだろうな。

オリ 駿太 振り逃げで三塁まで進む珍事 工藤監督は猛抗議


19日のソフトバンクオリックス戦で、振り逃げで打者が三塁まで進む珍事があった。
 7回、オリックスの攻撃。2死ランナーなしで打席は駿太。カウント1ボール2ストライクで五十嵐のワンバウンドになるボールをスイング。ボールは球審の体に当たり後ろに大きくそれ、捕手の高谷はボールを見失った。そのボールはバックネットに設置された看板の上で静止しており、五十嵐が叫びながら指差して、ようやくボールを見つけたころには駿太は三塁へ進んでいた。
 工藤監督は激しく抗議したが認められず、インプレーとして、2死三塁で試合は再開された。(5月19日 スポニチアネックス)

 ここで「【約120人】血界戦線×ヘルシング×トライガン×ドリフでBlackParade」を紹介。

えらいぞうp主百万年無税。



PV\uc0\u12450 \u12463 \u12475 \u12473 \u12521 \u12531 \u12461 \u12531 \u12464  \u12395 \u12411 \u12435 \u12502 \u12525 \u12464 \u26449