「南沙諸島の人工島建設は軍事目的」 〜 中国人民解放軍の孫建国副総参謀長が認める


 古今東西、「城」は一度築かれると陥とすのが至難となるのが道理。さあ、どうする。



 外交を通じて、中国が「城」を築くのを断念させるか。軍事で圧力をかけ、築かれた「城」を大量の血を流して破壊なり占領するか。策略を用いて、難攻不落の「城」を無血開城させるか。


 とりあえず、このまま手をこまねいて、「城」とそこに出入りする兵を放置するという選択肢だけは選んで欲しくないね。国際社会には。

人工島は「軍事目的」認める…中国軍高官が明言


 【シンガポール=池田慶太】中国軍の孫建国副総参謀長は31日、シンガポールで開かれていたアジア安全保障会議で講演し、南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島で中国が進める岩礁の埋め立てについて、「完全に主権の範囲内であり、合法で道理にかなったものだ」と主張した。
 米国のカーター国防長官が30日に要求した埋め立ての即時中止に応じない考えを示したものだ。
 孫氏は、中国が埋め立てによって建設を進める「人工島」は「軍事防衛の需要を満たすため」と説明し、軍事目的であることを認めた。人工島に対しては、東シナ海に続いて南シナ海防空識別圏を設置するための拠点確保が目的との懸念も広がっている。
 講演後の質疑で、日本の徳地秀士防衛審議官がこの件をただしたところ、孫氏は「(南シナ海での識別圏設置は、)空と海の安全保障がどの程度脅かされているかなどを総合的に判断する」と述べるにとどめた。
 また、名指しを避けながらも、「ダブルスタンダード二重基準)で言いがかりをつけ、(関係国の)離間をそそのかすべきではない」と米国の批判に反発し、日米などの南シナ海への関与をけん制した。
(5月31日 読売新聞)

PV\uc0\u12450 \u12463 \u12475 \u12473 \u12521 \u12531 \u12461 \u12531 \u12464  \u12395 \u12411 \u12435 \u12502 \u12525 \u12464 \u26449

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村