江田憲司@維新の党、「民主党との新党名にキラキラネームはダメ」

「『みんなの党』や『結いの党』のような“キラキラネーム”ではなく、政治理念や政治信条を化体した本格的な名前にしていかなければならない」


 江田がキラキラネーム政党の最右翼「生活の党と山本太郎となかまたち」に言及しなかったのは、「小沢一郎とはまた合流するかも知れないから、悪口はちょっと…」なのか、それとも「こんな無駄に長すぎる政党名、口にするのもめんどくさい」なのか。それはそれとして、

「『民主』がついた党名と、つかない党名のどちらが良いかをまず国民に問うべきだ」


国民1「どうでもいい」

国民2「すこぶるどうでもいい」


 こんなどうでもいいこと、本気で言ってるのか?江田は。新党に何の役割を求めるかというならまだしも、党名をどうするかなんて政党当事者、せいぜい維新と民主支持層の問題だろうが。

「新党名は“キラキラネーム”じゃダメ」維新の江田憲司前代表


 維新の党の江田憲司前代表は27日、横浜市内で開かれた党会合で、民主党との新党の名称について「『みんなの党』や『結いの党』のような“キラキラネーム”ではなく、政治理念や政治信条を化体した本格的な名前にしていかなければならない」と述べた。
 新党名に関する民主党との協議を担う江田氏は「世論調査や公募などで国民の意見を拝聴しながら決めていかなければならない。ゼロベースで見直し、結論を出していく作業が必要だ」とも強調。新党名に「民主」の文字を残すべきだとする民主党内の根強い意見を牽制(けんせい)した。 ある維新関係者は両党が主張を押し通せば結論は出ないと指摘し、「『民主』がついた党名と、つかない党名のどちらが良いかをまず国民に問うべきだ」と話した。
(2月27日 産経新聞)

PV\uc0\u12450 \u12463 \u12475 \u12473 \u12521 \u12531 \u12461 \u12531 \u12464  \u12395 \u12411 \u12435 \u12502 \u12525 \u12464 \u26449

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村