田母神俊雄が公職選挙法違反で逮捕な件について


 本人曰く「理不尽」だそうだが、何のことはない。「用済み」ということだ。同時に「国家権力にはかないません」だそうだが、まさにその通り。ついでに言えば、


「金の切れ目が縁の切れ目」


 ですよね。水島センセ。


 ともあれ、別に2年前の都知事選の時が彼のピークだったわけじゃない。舛添要一が圧勝したのも、反舛添の自民・保守派の受け皿となった田母神が健闘したのも、それが当時の世論と国家権力的に都合が良かっただけの話だ。


 そういえば、2年前、「舛添のダブルスコア圧勝と田母神の健闘」を予想した時に、それを信じないだけじゃなく、ここに噛みついてきて恥を晒しまくったおめでたい方々が何人もいたっけな。今日、彼らは田母神逮捕の報と「国家権力にはかないません」コメントをどういう気持ちで聞いたのかな。ちょっとだけ興味がある。

田母神元空幕長ら逮捕、運動員買収の容疑


 2014年2月の東京都知事選を巡り、東京地検特捜部は14日、落選した元航空幕僚長の田母神(たもがみ)俊雄容疑者(67)と、選対事務局長だった島本順光(のぶてる)容疑者(69)を公職選挙法違反(運動員買収)容疑で逮捕した。
 田母神容疑者の資金管理団体が集めた政治資金を使い、選挙後に複数の運動員に現金を配った疑いがあり、特捜部は裏付けを進める。
 発表によると、田母神容疑者は都知事選後の14年3月中旬頃、港区の事務所で島本容疑者に対し、選挙事務を統括したことへの報酬として現金200万円を提供。さらに同月中旬〜5月上旬、島本容疑者と共謀し、投票の呼びかけなどを行った選挙運動員5人に報酬として計280万円を渡した疑い。
 運動員への報酬は、ウグイス嬢などに限り、事前に選挙管理委員会に届け出れば一定額が認められるが、逮捕容疑の運動員5人はいずれも届け出がなかった。陣営関係者によると、田母神容疑者の陣営では島本容疑者が「みんなにお礼がしたい」と言い、運動員の貢献度に応じた現金の配布リストを作成。リストの合計額は2000万円に上った。
(4月14日 読売新聞)

 ここで「【MAD】Yourself【シンデレラガールズ】」を紹介。

夕方、都心も少し揺れたなあ。



一押しして頂けると励みになります<(_ _)>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PV\uc0\u12450 \u12463 \u12475 \u12473 \u12521 \u12531 \u12461 \u12531 \u12464  \u12395 \u12411 \u12435 \u12502 \u12525 \u12464 \u26449