【フロシャイム】東急・二子玉川駅ホームにライフルの弾丸がコロン【やっちまったな】


 きっと高島屋の迷路で迷って川崎に帰ろうとした時、気分が萎えてたんで、落としたのに気が付かなかったんだよ(違)。


 しかし、真面目な話、なんでそんなところにライフルの弾なんて落ちてたんだろうな。射撃が趣味な人なら、弾丸の持ち運びはちゃんとしているだろうし、わざわざ一発だけ落とすということはないだろうし。アクセサリー代わりにぶら下げていたアブナイ人の落とし物という可能性を除けば、やっぱ誰かへの脅しかねえ。二子玉川にそんな対象になる人がいるかといえば、いるか。二子玉川ライズに本社があるアソコの偉い人。


「反社会勢力による株主総会前の静かな脅しか、所属のローティーンタレントを弄ばれた芸能事務所からのせめてもの報復か、VIPルームでナンバーワンの子を押し倒された若店長からのささやかな嫌がらせか、年頃の娘を傷物にされたお父さんからのできる限りの抗議か、自分の彼女を札束で寝取られた男子高校生からの精一杯の怒りの声かは分からないけど」


 ホントわかんねーなー。だってホラ、おいら至って楽天的な人間だから、そのあたりの事情や感情なんて全然わかんねーし。いやマジで。

東急・二子玉川駅のホームにライフルの銃弾か


 10日午前、東京・世田谷区の東急電鉄の駅のホームで、銃弾のようなものが1個落ちているのが見つかり、警視庁はライフル銃の弾とみて鑑定を進めています。
 10日午前9時半ごろ、東京・世田谷区の東急電鉄二子玉川駅の下り線のホームで銃弾のようなものが1個落ちているのを構内を巡回していた警備員が見つけました。
 警視庁によりますと、長さは7センチほどで警視庁はライフル銃の弾とみて鑑定を進めるとともに実弾と確認されれば、銃刀法違反の疑いで持ち主や落ちていた経緯を調べることにしています。
 東急電鉄によりますと、二子玉川駅は1日に8万人ほどが利用しているということで、駅の近くに住む34歳の男性は「ニコタマは安心安全のイメージで、銃弾なんていうものと無縁の地域だと思っていたので驚いている。たまたま落ちていたものだったらいいなと思うが、心配だ」と話していました。
 幼い子どもがいる30代の女性は「日常、利用する駅のホームと、銃弾というものが、イメージがかけ離れていてびっくりしているし怖い。暴力団関係者が落としていったのかなと思ってしまう」と話していました。
 駅を利用していた女性は「世田谷区は子どもも多いですし、銃弾を落とした人が銃本体も持っているとしたら、とても怖い」と話していました。
(6月10日 NHK)

一押しして頂けると励みになります<(_ _)>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PV\uc0\u12450 \u12463 \u12475 \u12473 \u12521 \u12531 \u12461 \u12531 \u12464  \u12395 \u12411 \u12435 \u12502 \u12525 \u12464 \u26449