離婚理由は「政治的な不一致」 〜 高市早苗総務相と山本拓衆院議員が離婚


 性格や性生活の不一致による離婚ってのはよく聞くけど、「互いの政治的スタンスの違い」による離婚ってよく分からん。夫婦間の政治的信条の違いって、個人レベルの好悪よりも上位に来るものなのか? そもそも、結婚した当初は「お互いの政治活動や政策構築を支え合いながら、頑張ってまいります」って言ってたやん。


 まさかと思うが、


諸般の事情により早苗ちゃんの代理人の美少女から一言
小池百合子新党へ寝返るのに、自民党員の夫がいるのは邪魔でしょ?」


 てことはないよなあ。まさかなあ(チラチラ)。

高市総務相が離婚「互いの政治的スタンスの違い」


 高市早苗総務相(56)は19日、夫で自民党の山本拓衆院議員(65)との協議離婚が成立し、同日付で、届け出たとするコメントを発表した。「互いの政治的スタンスの違い」が、離婚の原因としている。
 コメントは2人の連名。「平成16年(2004年)に結婚しましてから、私生活面では円満に楽しく過ごしてきた」としながらも、「互いの政治的スタンスの違いが大きく、それぞれ信念を貫いて政策活動に没頭したい」としている。
 同じ自民党の派閥に所属していた高市氏と山本氏は、高市氏が落選中だった2004年9月に、籍を入れた。その後、大阪や都内で盛大な披露宴を開き、当時の小泉純一郎首相や森喜朗元首相らが訪れ、祝福していた。
 2人は、政界の「おしどり夫婦」としても知られていた。
(7月19日 日刊スポーツ)

一押しして頂けると励みになります<(_ _)>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村