2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

興行要素抜きで生きていく道を模索すべき大相撲な件について

それができないと言うなら、「国技」の自称看板を降ろして、国からの補助も受けることなく「八百長もアリな」一格闘技として開き直るべき。そうじゃないとどっちつかずのジリ貧一直線だよ。 「審査場所」始まる=信頼回復へ再スタート―大相撲 大相撲の技量審…

「アメコミ風初音ミク」出演と思えば、あまり違和感は無い北米トヨタのカローラCM

もっとも、「カローラの客層とボカロヲタって、そんなに被ってるか?」と問われたら「さあ?」だけど。どういう相乗効果狙いなんだろう?>北米トヨタ広報部門。 それはそれとしてゴッツイなー、アメコミク。 米トヨタ、初音ミクを「カローラ」のCMに起用 米…

どっちの記事が本当か知らないけど、ルーピーを会場に呼んだ奴

「習近平にゴマスリしまくってド顰蹙を買った」こいつの恥の上塗りin北京の手伝いして、どんな気持ち?。まさか嬉しいなんてことないよね?。 とりあえず、「個人的な使命感での言動が赦される」伝道師と「国益を最優先に考えなくてはならない」政治家の領分…

被災地訪問時の服装に見る両陛下と菅総理の「差」な件について

今回の大震災という国難に際して、天皇・皇后両陛下と菅総理が果たすべき役割や立ち位置が違うのは当然です。それが分かった上で敢えて申し上げます。「菅総理とその側近は、両陛下ないしその側近に、被災地と接する際の心構えを教えてもらうべき」。 どこぞ…

最近、「トリウム原発」「此下益司」などに言及した数年前の古いエントリーにアクセスして来られる方が増えている理由は分かっていましたが

なんでまた「ソニーの声優オーデション」についても増えているんだろう?と思ったら、理由はこちらだったんですねー。全然認識していませんでしたわ。 第2回 ミュージックレインスーパー声優オーディション 株式会社ミュージックレイン (本社:東京都千代田…

聞いていて「なんか納得いかない」ママさん芸能人ネタ2本

この人たちを素直に祝福できますか?>ALL。 <今井美樹>石田ひかりらとベストマザー賞受賞 「8日の母の日を前に、母親たちのあこがれや目標となる人を表彰する「第4回ベストマザー賞」の授賞式が6日、東京都内で行われ、音楽部門で歌手の今井美樹さん(48…

「止めた方がいい」だけなら小学生でも言える

浜岡原発が危険なのは事実だからね。で、替わりの電力源確保や影響を受ける地域の省エネは具体的にどうするの?。それとセットで提示できなきゃ、ただの場当たりパフォーマンス@G8向け、現地への負担押し付けのいいとこ取りに過ぎないわけだが>運転停止要…

「ゴルフはしてもいい。だが、その根性が気に入らない」件について

一事が万事。 副代表「目につかなくていいと」/一問一答 フィリピンでゴルフをしていた民主党の石井一副代表との一問一答。(共同) −東日本大震災後、日本でゴルフはやったのか 石井副代表 やっていない。やる暇ない。 −なぜ今回プレーを 石井副代表 日本…

聞いていて「なんかスッキリしない」映画企画ネタ2本

おまいら、本当に「映画」を作りたいんかと。 黒澤明監督『七人の侍』、ハリウッドリメイクをタイを舞台に企画中!黒澤明監督の息子、黒澤久雄がエグゼクティブ・プロデューサーに 「アメリカの制作/配給会社ワインスタイン・カンパニーが、日本の不朽の名作…

変態ランナーにとってこれはむしろご褒美では?な件について

針と電撃のダブルショックで昇天。まさに「ンギモッヂィ!!!」。 米マラソン大会で珍事件、ノーパンランナーがテイザー銃で撃たれる 【5月4日 AFP】米オハイオ(Ohio)州シンシナティ(Cincinnati)で1日に開催されたフライング・ピッグ・マラソン(Flying Pi…

「にほんブログ村」へのリンク先バナー

送られてきたアンケートの中に「試しに作ってみろ」というのがあったので、試しに作ってみました。一番最下部、「ハートキャッチプリキュア!」のつぼえり画像がそれです。お手数じゃ無かったら、ポチっと押してみて下さい>ALL。

方や「震災救助活動に上陸作戦ノウハウを用いた米国」、方や「震災のドサクサまぎれに日本の国有地/一等地を買収している中国」

憲法記念日:護憲を語る講演会−−九条の会・おおむた主催 /福岡(毎日.jp 5/4) 「水島教授は4月27〜30日、東日本大震災で被災した東北3県を視察。現地で取材した自衛隊の支援活動を評価する一方、メディアなどが米軍のトモダチ作戦を評価することに異…

聖人は民のシンパシィを得て初めて真の聖人になる件について

その要素抜きでは、良くて「真面目な人」、悪くすれば「ただの変人」扱いされるのがオチだよ>聖人志願者御一同。 偉い人の上っ面部分のマネだけすれば&マネだけさせればインスタントに聖人が出来るなら、世話は無い。まして、ゴルゴダの丘のラストシーンの…

「定期少女まなか☆マナカ」〜「昔関東でもあった、ような……」「それはとっても面倒だなって」「もう何も使えない」「Suicaも、ICOCAも、あるんだよ」「トランパスなんて、あるわけない」「こんなの絶対おかしいよ」「本当のニーズと向き合えますか?」「名鉄って、ほんとバカ」「そんなの、近鉄が許さない」「もうJRにも頼らない」「最後に残ったガラパゴス」「精算機は、最高の友達」

とりあえず、愛知・三重・岐阜地区の鉄道各社は、もう少し消費者に優しくなるべきだと思うんだ(特に域外からの訪問者に対して)。 あと、ブロッコリーは、「魔法少女まどか☆マギカ パスケース」シリーズにあんこver.が入っていない理由を説明すべきだと思う…

「貴方は被害者」だが「アンタも悪い」

方や細菌検査の手抜き、方やセキュリティホールの放置。検査や通信周りは本業じゃないからって手抜いてりゃ、いずれその手抜き経由で本業に「しっぺ返し」喰らってもしょうがないわな。ビジネスモデルは、構成要素の重要性とは関係なく崩れやすいところから…

「USA!USA!」の叫びが次のビンラディンを生む件について

「パックス・アメリカーナ」は既に前世紀の幻想ではあっても、強大国が暴力を振るう際の免罪符としては依然その効力を有していると分かった、米国によるウサマ・ビン・ラディンの殺害劇。 TVのコメンテーターや神楽のような素人が危惧するまでも無く、ビンラ…

仮に「それ」が真実だったとしても、こういう発表の仕方をしている限り「梶川ゆきこ議員=電波ゆんゆん」で終了

ぶっちゃけイタ過ぎるだろ。そろそろ誰か止めてやるか、政治家としての情報発信のイロハを叩きこんでからモノを語らせろよ。本人に「再出馬」する気があるかどうかは知らないけど。 民主党議員「311震災テロを私は絶対に許せない! 自然改変装置によるテロな…

国籍は関係なく生活保護の不正受給は取り締まるべきな件について

東日本大震災復興にこれから本格的に取りかかるにあたって、日本の福祉制度を悪用している寄生虫やヤドリギ連中は国籍を問わずパージすべき。今後10年スパンで数兆円規模の国費を投入し続けなきゃならん時に、無駄な愚行やお人よしな税金の浪費を続けていい…