2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

豆は蒔くものじゃなく撫で愛でるもの

そう感じた、節分の夜の一時。 鬼灯の冷徹(3) (モーニング KC)作者: 江口夏実出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/11/22メディア: コミック購入: 4人 クリック: 12回この商品を含むブログ (35件) を見る豆は「魔滅」に通じるから蒔かれるんだと初めて知った…

もともと「コウモリ野郎」田中直紀の人間性に期待する方が間違っている

予算委員会を抜け出そうが、抜け出した先でコーヒー飲んでようが、「ああ。彼の事だからね」で済ませてやれ。どうせ治らないんだから。その性根。与野党の「御同輩」も含めてな。 だが、防衛相としての無能と勉強不足っぷりはガチに詰めろ。前月の就任から早…

現在の逆風コンボにはもう耐えられない日本製造業な件について

数年前に少し触れましたが、多少の円高進行位なら日本のメーカーも十分対応策を採っていたんですわ。当時は。しかし、欧州危機以降、日本に降りかかってきた為替津波の大きさは、当時の予想を上回ること大でしたよと。加えて、東日本大震災やタイの洪水etcに…

最近本当に忙しい件について

年初に「今年はブログを365日付ける」と決めたので、携帯経由&遅刻&雑感のみベースでも続けようと考えている次第ですが、その時間すら取れない状況が続いています。理由は某評価案件が急増過ぎなこと。売りモノが増えてるんだなあと実感。とにかく、深夜ア…

人は偉くなるほど無能になる件について

少なくとも、偉くなるたびに専門性と現場掌握力が減殺される弊社のキャリアシステムは、組織としてどこか間違っている。