2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【まったく、小学生は最高だぜ!!】和歌山市立紀伊小教諭・南友太郎容疑者、着替え中のJSを盗撮して逮捕【症候群】

ロリ趣味の小学校教諭が暴走して悪さする事案発生ってのは、このご時世じゃ全然珍しくない。問題は次。 多目的ホール「和歌山ビッグホエール」観客席で、着替え中の小学生女子児童をビデオカメラで盗撮した疑い。 つまり、観客席から見えるところでJSを着替…

ボリス・ネムツォフ氏暗殺事件の犯人として、チェチェン共和国内務省所属の現役軍人が拘束される

「反プーチン」ボリス・ネムツォフ氏が暗殺された件について(2015/2/28) ネムツォフ氏がウクライナ側協力者と一緒にいるところを狙って、車で追い越しざまにフルオートで6-7連射。うち4発をターゲットに命中させて逃走。間違いなくプロの仕事やね。軍人か秘…

ボコ・ハラムがISへの参加を宣言した件について

老舗&有名どころのイスラム過激派・アルカイダの一派閥が、最近イマイチの自派ブランドに見切りをつけて、対抗していた新興ブランド・ISIS/ISILに乗り換えたの図。例えるならアレか。「自民党の一主流派閥・竹下派が分裂。分裂後の負け組・小沢一郎と羽田派…

「拝啓、ブラックリスト様」 〜 「みんなの生命保険アドバイザー」のパワープランニングが、2000名にメールを誤送信

GMOの「不採用通知」メール事件といい、うっかりミスでは済まされないチョンボ騒動が続くなあ。なんでだ?。 先月27日、過去の利用者約2000人に「ブラックリスト様」の宛名でメールを送っていたことが分かった。 GMOも誤送信をやらかしたのは同日だっ…

【燃料は】和歌山大学チーム、キャンディを燃料にしたロケットの打ち上げに成功【ぷっちょ】

本件の成功をもとに、UHA味覚糖が「宇宙(そら)にも届くおいしさ、ぷっちょ」とかのコピーを考えたりしたら、安直だなーとは思いながら、1個位は買っちゃうかも知れない。 キャンディー20個を詰めた筒に液化ガスを入れると、キャンディーが溶けながら燃えて、…

今の日本はビジネスSNSのブレイク前夜か?な件について

グローバル・スタンダードな「LinkedIn」は、日本上陸4年でやっとユーザー100万人。日本ローカルの「Wantedly」は正式サービス開始3年で足元急成長の55万人。転職系をはじめとして、日本じゃビジネス系SNSはイマイチ伸びないというのが定説だったけど、状況…

【STAP細胞の呪い】 野依良治@理研理事長辞任、若山照彦@山梨大「発生工学研究センター長」職務停止、下村博文@文部科学相陥落寸前【晴子もとい春はお別れの季節です】

「じゃあね」 自業自得な偉いサンも、巻き添えを喰った人も、事態を悪化させた戦犯も。 理研・野依理事長辞任へ 関係者は「STAP引責」否定 理化学研究所の野依良治理事長(76)が、今月末で辞任する意向を固めたことがわかった。理研を所管する文部科…

鳩山由紀夫がクリミア入りしようとしてド顰蹙な件について

ハトもルピらなければ撃たれまいに。つか、撃つ方も暇やないんやで。これ以上、世間様にムダな手間をかけさせるなよ、元総理。 こいつに関しては、真面目に取り合うだけムダ。何かやらかしたらその度に吊るしあげて、「こういう奴なんです。すいません」とそ…

韓国駐在の米国大使が韓国人の暴漢に刺された件について

犯人のキム・ギジョン。5年前に重家俊範@駐韓日本大使を襲った事件で、ぬるーく執行猶予つけてもらっておきながら、今度はこれかあ。前回は竹島問題にかこつけ、日本大使にコンクリート片をブン投げて撲殺未遂。そして今回はシャーマン米国務次官の歴史認識…

韓国「日本外務省のHPから、我が国と日本は基本的価値を共有しているという表現が削除された。何故だ!」

「共有してないからさ」 言わせんな恥ずかしい。 そうじゃなくても、日本に一々答える義務はないし、答えるメリットもない。仮に、表現を削除したことに意味があると説明すれば、更に噛みつく材料を韓国へ与えることになるし、万一、件の表現を復活させれば…

米国籍狙いの中国人出産ツアーに一斉捜査が入った件について

今回は中国人がやり玉に挙げられたが、自分たちに都合のいい国籍欲しさにこういう狡いコトをやる奴は、昔からどこにでもいる。日本人あるいは日本に居住している人間にも、米国籍欲しさや国籍ロンダリング狙いでハワイ出産する金持ちや芸能人はゴロゴロいる…

群馬大病院の連続死亡事故の「闇」が想像以上にヤバかった

群馬大学病院に診療報酬の不正請求疑惑な件について(2014/11/16) 「腹腔鏡手術で大量の死亡事故が発生している」と騒動になった直後は、「野心的な一医者やセクションが暴走したんだろうな」と思っていたこの事件。どうやらそんなレベルを越えた、組織的な大…

大塚家具のお家騒動がどんどん面白くなってる件について

世にも奇妙なプロキシファイトの可能性に煽られた投資家が、大塚家具株を爆騰&暴落させるわ、当初状況不利とみられていた勝久会長が幹部連中に踏み絵踏ませて、8割がた面従腹背屈服させるわ、そして今日は長男専務が会長側に立って長女社長に宣戦布告するわ…

【謎なのは】2/20から行方不明になっていた池田遥香嬢@県立三好特別支援学校、自校のボイラー室で発見 〜 愛知県みよし市【見つかった場所と行方不明の期間】

彼女は何故自校のボイラー室にいたのか。どうやって10日間も生き延びることができたのか。彼女一人だけでこの状況を演出できたとは、ちょっと思えないんだよな。 女の子が無事見つかって良かったけれど、一件落着とは思えない。そんな事件。 <20日から行…

ニジェール観光ツアーの「成功」がもたらす害は大きい件について

普通の観光 「無事に楽しめる先だし」→無事帰還→「普通に楽しめる先だし」→無事帰還→以下繰り返し ニジェール観光 「この人たちが無事に帰ってこれたんだから(ドキドキ)」→無事生還→「この前もその前も無事に帰ってこれたんだから(ドキドキドキ)」→テロリス…

「Go!プリンセスプリキュア」第5話「3人でGO!私たちプリンセスプリキュア!」感想 〜 「登場人物たちの距離の変化を丁寧に描くアニメは良いアニメ」

オーディションに合格した天ノ川きらら嬢@CV山村響女史が、春野はるか嬢@CV嶋村侑女史に「一緒に喜んでよ」とデレ報告しにあたりから、3人で名前を呼び合うまでの展開。キマシを超えて完璧すぎる。 Aパートを使い切って、「これまで周囲と距離を取られるの…

【事故現場は】東武伊勢崎線と軽乗用車が衝突【竹ノ塚駅の大踏切】

前回の「開かずの踏切」の大事故からちょうど10年。今回は、軽自動車を運転していた市毛建人氏が死亡か。合掌。色々と間に合わなかった今回の事故を受けて、高架工事の完工時期は早まるだろうか。 東武伊勢崎線、踏切で車と衝突 車の男性が心肺停止 1日午前…

川崎の上村遼太君殺害事件は、残党狩りのステージへ 〜 3少年@逮捕済みのLINEや供述がダラダラと報道されている件について

逮捕した連中の、一見どうでもいい情報がダラダラと報道機関に流され続ける理由としては色々あるが、今回のケースだと、本件関係者のうち逮捕・補導していない未成年残党連中へのメッセージだな。神奈川県警からの。 これまでも報道されているように、今回の…

沼津信金が「イスラム」名団体の口座開設を拒否した件について

一職員の理解不足というレベルではなく、一信金という公的な機関の公式見解として「イスラムという単語がダメ」というコメントが出てくるあたり、救いが無い話。 沼津信金は、「ISISや欧州連続テロのせいでイスラムへのイメージが悪化していることとは関係な…