人の本性は非常時に見抜け


 日頃かぶっている仮面と本性の落差が、その人間の抱えている歪さだ。


大阪府議会議長「この地震が起こってよかった」
「4月1日告示の大阪府議選に立候補予定の自民党の長田義明・府議会議長が、20日の事務所開きで東日本巨大地震に触れ、「大阪にとって天の恵みと言うと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった」と発言していたことが分かった」。府庁舎移転騒動を巡って、持論の正しさ(咲洲庁舎への移転反対)を証明する材料として、今回の震災による同庁舎の損傷を挙げたそうな。…それって、「大阪にとって」ではなく「自分にとって」ではないかい?>「よかった」。


フジテレビが報道特番の音声混信で謝罪
「フジテレビは21日、12日夜放送の「東日本大震災」報道特番の中で、技術的ミスにより取材スタッフのものと思われる音声が数秒間放送されたとして、謝罪した」「同日20時32分ごろ、首相会見の直前に「また、原発の話なんだろ、どうせ」「あっ、笑えてきた」などといった声が放送されていた。同局は「緊急中継時の音声機器のトラブルによるものですが、このような音声を放送してしまったことに強く放送責任を感じております」とコメントしている」。フジは謝るところを間違ってないか?。放送事故というより、そういう人を小馬鹿にした態度をとっている人間がキャスターや女子アナやっていることの方が、大問題だろうが。


「津波は天罰」と受け取られる詩掲載 シー・シェパード代表に猛烈な批判
「反捕鯨活動団体「シー・シェパード」代表のポール・ワトソン船長がフェースブック上に掲載した詩が、猛烈な批判を浴びている。その内容が、「神の怒りを買ったために地震が起きた」とも受け止められる内容だったからだ」。まあ、こういう「日頃から仮面をかぶらずに歪さ120%露出している」人もいるけどね。