もともと三木谷にとってeビジネス推進連合会>経団連な件について


 シンパ一同の政治力UPのためにeビジネス推進連合会を作った本人からすれば、経団連との関係はもはや足かせでしかないからな。今回の電力業界のドタバタを、テイのいい脱退口実にしているだけだろ。ミキティって。


 しかし、それにしたって、こういうのは脱退してから発表するもんだ。世間と経団連のお歴々の様子見アドバルーンなのがミエミエ。ミキティも存外腹が据わっていない御仁だな。

楽天経団連を退会か…不満募る?三木谷社長


 楽天三木谷浩史会長兼社長が、日本経団連から脱退を検討していることが28日、明らかになった。
 三木谷氏は簡易投稿サイト「ツイッター」に、「そろそろ経団連を脱退しようかと思います」などと書き込んだ。三木谷氏は記者団に対し、「政策が違えば(国会議員が)政党を離脱するのと同じ」と述べた。
 だが、退会届けの提出時期については言及を避けた。
 三木谷氏は、「現在の電力業界を堅持するのがいいとは思わない。事業は発電と送電、売電を分けるのが適切だ」と強調した。
 東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い、電力事業を発電と送電に分離する案が浮上したが、経団連米倉弘昌会長が否定的な考えを示している。
 楽天は2004年に経団連に入会した。しかし、三木谷氏は、経団連国際会計基準の導入やインターネットを使った改革に積極的でない点に不満を抱いていた。
(5月28日 読売新聞)


 もしかしてだけど、この腹の据わり具合の悪さはアレか?。単に、最近メガソーラーネタでブイブイ言わしている孫正義氏@ソフトバンクへの、ジェラシー&対抗心だけでやっちゃったとか?。なら納得。



 ここで「【MAD】魔法少女まどか☆マギカ 〜the end of torus」を紹介。

つくづくMAD汎用性の高い作品だよなあ<まどマギ