中国高速鉄道の事故は100%人災だった件について


 しかし、運行システムから車両そのものまで欠陥ソフトの集合体だったとはなー。こんな爆弾を抱えた連中の作った中国版新幹線を他所様に売るなんて、モノの製品競争力や技術特許の正当性以前の問題だろ。ぶっちゃけ>中国の偉い人。

国鉄道事故、ソフトに重大欠陥…当局者認める


 【北京=加藤隆則】30日の新華社電によると、中国鉄道省の当局者は浙江省温州の高速鉄道事故について、運行管理センターのデータ収集ソフトに「設計上の重大な欠陥」があったことを認めた。
 追突された先行列車が搭載していた信号受信ソフトにも不備があり、落雷による信号故障が加わって起きた複合的な人災だったことが明らかになり、「鉄道の安全基盤はまだ薄弱だ」と語った。
 同当局者によると、落雷によって温州南駅の信号設備が故障した後、先行列車はソフトの不備から一時停車後、徐行を開始した。このとき運行管理センターではデータ収集ソフトの欠陥でコントロールシステムが機能せず、後続の列車に対し、進行を許す青信号を誤って表示した。
(7月30日 読売新聞)

<中国高速鉄道>運行管理ソフトに重大欠陥 誤作動で青信号


 【温州(中国浙江省)隅俊之】30日の中国国営新華社通信によると、鉄道省の責任者は浙江省温州市の高速鉄道事故について運行管理センターのデータ収集システムのプログラムソフトに重大な欠陥があり、信号システムの誤作動で青信号を発信した結果、追突した列車に関して自動列車制御装置が機能しなかったことを明らかにした。
 事故原因を巡っては、信号システムに設計上の重大な欠陥があったうえ、現場の対応ミスも重なったことを鉄道省幹部が公表していた。制御装置が機能しなかった原因について鉄道省幹部が言及するのは初めて。
 この責任者の説明や中国メディアの報道によると、落雷の影響で温州南駅の信号設備が故障し、正常運転をしていた先行列車に搭載された機器が正しい運行情報を受信できなくなったため、この列車は事故現場の約2キロ手前でいったん停車後、時速約20キロで徐行運転を再開した。ところが、運行管理センターのデータ収集システムのプログラムに欠陥があったために、後方を走行する列車に赤信号を発信すべきところ、青信号を発信したという。このため、低速で走行していた先行列車に後方から通常速度で運転していた列車が追突したとしている。自動列車制御装置がデータ収集システムの欠陥で機能せず、先行列車が徐行している区間に後続の列車が進入したとみられる。
(7月30日 毎日新聞)


 つまり今の中国は「装備は合っても技術は無し」という「少しリッチな後進国」によく観られる姿をそのまま晒しているということか。そう考えると、中国国内で稼働している&建設ラッシュ中のパクリ原発も危ないな。もっとも、隠しようのなかった高速鉄道事故と違って、原発の方は何があっても事実を認めようとはしないだろうけど>中共政府。



 ここで「【シュタゲMAD】 Chriririririris! 【タイムループ】」を紹介。

ヽ(*゚д゚)ノカイバー!