日本は敢えて従軍慰安婦問題を仲裁委員会にかけるべきな件について


 日韓基本条約で解決済みの同問題を半世紀も経ってから蒸し返したのは、先年の韓国司法界のチョンボ。そのお粗末さについて仲裁委員会にかけ、正式に「国際ルール上では終わった話だろ?。これ」「条約と国内法、どっちが上か知らないわけないよね?」と日本の主張をグローバル発信すれば良いだけの話。


 (でも、親日罪が大手振って通用している国だからなぁ…「世界では」とか言っても、逆ギレするだけか)。


 まあ、それはそれとして、手間はかかるが、「これについてはそっちの提案に乗ってやる代わりに、竹島問題ではそっちが譲歩しろよ」交渉条件にしてやればいい。もし向こうがゴネれば、さっさと従軍慰安婦問題だけ作業を先に進めてやれ。韓国のメンツが潰れるだけだ。


 そもそも、今慰安婦問題で「賠償!賠償!」言ってる人達って、韓国憲法裁判所の「韓国政府が日本からカネをむしり取る努力をしなかったことは違憲!」という判断に対してもさることながら、韓国政府が慰安婦その他向けの「日本が支払い済み」賠償金をネコババして、インフラ整備その他に使ったことについては、どう思ってるのかな?。まさか、それを知らずに騒いでいるってことはないよね?。まさか、そんなことはないよね。

韓国、慰安婦巡る仲裁委設置提案へ…現地紙報道


 【ソウル=中川孝之】韓国紙・朝鮮日報は27日、いわゆる従軍慰安婦問題について、韓国政府が日本に対し、第三者による仲裁委員会の設置を提案する方針を固めたと報じた。
 韓国外交通商省関係者の話としている。同紙は、韓国の憲法裁判所が昨年8月末、慰安婦問題に韓国政府が取り組まないのは違憲とした判決から1年となるのに合わせた動き、と伝えている。提案時期は、慰安婦問題に取り組む市民団体などと協議して決定するとしている。
 1965年の日韓国交正常化の際、日韓は、両国間の紛争を外交協議で解決できない場合は第三国の仲裁委員らで構成する仲裁委を設置することで合意。ただ、日本側が拒否した場合、仲裁委は設置されない。
(8月27日 読売新聞)


 ついでだからさ、今現在、韓国から来ている5万人の自発的「慰安婦」の皆さんについても言及して、これについてどう思うか聞いてみようか。まさか、彼女らも強制的に徴用されたんだ!とは言わんだろうが、何を言い出すかには興味があるわ。返答次第では、「戦時の従軍慰安婦=現在の出稼ぎ売春婦」だからな、ネゴシエーターはちゃんと質問準備しとけよ。



 ここで「【初音ミク】永遠に幸せになる方法、見つけました。【オリジナル】」を紹介。

某委員会ソングといい、この作者氏のミクは「こわいね」。